◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

A

2023-07-02 | 翻訳物

 

アンソニー・ホロヴィッツ
訳 山田蘭
『殺しへのライン』★★★
 
 
出ました~!エンターテイナー!アンソニー・ホロヴィッツ!
図書館予約本ですが(^▽^;)エヘ
少々お待ちでした。


こちらはGET📘

A - ◆BookBookBook◆

 

A - ◆BookBookBook◆

アンソニー・ホロヴィッツ訳:山田蘭『メインテーマは殺人』★★★★カササギからの~OGPイメージA-◆BookBookBook◆アンソニー・ホロヴィッツ訳:山田蘭『カササギ殺...

goo blog

 


--------(抜粋)
 
 
〈ホーソーン&ホロヴィッツ〉シリーズ最新刊!
著者ホロヴィッツと探偵ホーソーンが挑むのは、
文芸フェスで起きた奇妙な殺人
『カササギ殺人事件』の著者による最高の犯人当てミステリ!

『メインテーマは殺人』の刊行まであと3ヵ月。プロモーションとして、探偵ダニエル・ホーソーンとわたし、作家のアンソニー・ホロヴィッツは、初めて開催される文芸フェスに参加するため、チャンネル諸島のオルダニー島を訪れた。どことなく不穏な雰囲気が漂っていたところ、文芸フェスの関係者のひとりが死体で発見される。椅子に手足をテープで固定されていたが、なぜか右手だけは自由なままで……。
年末ミステリランキング完全制覇の『メインテーマは殺人』『その裁きは死』に続く、ホーソーン&ホロヴィッツシリーズ最新刊!
 
 
--------



📘読書メモ📘
(ネタバレありかも?)

 
P370
21 生粋の英国式

ここまで一気にきた。
残り約P70
 
さて犯人は誰か??推理する時間です。
デレク・アボットのはずはなくて・・
 
そこで一つの謎が解ける。


P384
22 ガネット・ロック
 
---
 
 
ホーソーンとわたしはといえば、行く先々で会う人すべてに破滅をもたらしているかに見える
 
 
どんな殺人事件にも、犠牲者は存在するのだ。けっして、殺された被害者だけでなく。
 
 
---
 
 
---
 
 
「きみがやったんだ」
「おれは何もしちゃいない」ホーソーンが答える。
 
 
---
 
 
P401
23 本を好きでいて
 
 
---
 
 
「ホーソーンはあなたの好きにできる手札じゃないのよ、アンソニー。それを言うなら、あなたがホーソーンの手札よね」
 
 
---
 
 
アンに万年筆を返しに行く。
そして待ち合わせにホーソーンが読んでいた本は、読書会の課題本
『エアーズ家の没落』
 
もしかしたらアンが本当の犯人!?
そんな思いがわく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全然アンソニー・ホロヴィッツとは関係ありませんが・・
週末何気に観たドラマがおもしろかった。

こういう静かで渋い主人公が今はちょうどよい。

警視グレイス|AXNミステリー ~日本唯一のミステリー専門チャンネル~

警視グレイス|AXNミステリー ~日本唯一のミステリー専門チャンネル~

警視グレイス|AXNミステリー ~日本唯一のミステリー専門チャンネル~

ピーター・ジェイムズの世界的ベストセラー小説を、「ルイス警部」「刑事モース」の脚本家が脚色した正統派の英国ミステリー!

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« T | トップ | 奥秩父もみじ湖 »
最新の画像もっと見る