◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

松島 東北夏旅

2024-02-23 | F
 
 











じりじ焼き付く炎天下の松島です。


 

松島湾周遊コース -ニュー松島観光船-

桂島付近までぐるり一周、約1時間の船旅です。
大きい船なので船酔い恐怖のわたしでも大丈夫

過去日本海新潟から離島へ。 
粟島?飛島?だったかな?釣りに行ったことがあった。
その時の船酔いは壮絶だった。みんな苦しんでいた。。





観瀾亭がチラリ👀

 

松島 観瀾亭 - ◆BookBookBook◆

松島 観瀾亭 - ◆BookBookBook◆

松島 観瀾亭 - ◆BookBookBook◆

どんぐりころころどんぐりこ松島には何回も来てるけど、この観瀾亭はお初でした。両親が「中々素敵なのよ」と言うので、立ち寄ってみました。観瀾亭(かんらんてい)-宮城県...

goo blog

 






朱塗りの赤い橋は「出会い橋」と呼ばれていて、「福浦島」に通じている。
昔ぐるりと島内を散策したことがある。
夕空が綺麗だった。記憶の断片

「福浦橋」の見どころ  GOGO MIYAGI!

「福浦橋」の見どころ・所要時間・アクセス情報なら - GOGO MIYAGI!

「福浦橋」の見どころ・所要時間・アクセス情報なら - GOGO MIYAGI!

松島の観光施設「福浦橋」の見どころ、所要時間・料金・駐車場・アクセスなどの最新情報をチェック!周辺スポットも網羅され松島へのお出かけ・旅行・観光に役立つアクティ...

宮城県の観光情報マガジン[GOGO MIYAGI!]

 














4つの穴な「鐘島」リンリン♬



夏の猛暑、船室内はほぼ満席
もう何度も乗っているので特に説明はいらないかな。
あえてデッキで風に吹かれていた。



ひと際目立つ「仁王島」
観光船の名前にもなっているぐらい、松島湾の中でも有名な島です。



再訪する場所は何かしら惹かれるところがある。
あの頃のわたし

「時は流れず」
そう博士は言った。



旅ももう終わる。
2023/8/10~17 一週間の東北夏旅
楽しい時はそうよね。振り返るとあっという間でした。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松島 観瀾亭 | トップ | 京風おでん »
最新の画像もっと見る