頂き女子とかホストとかも同じこと言うんだろうけれど、
「相手はいい思いしたんだから私は悪くない」
みたいなのとか、
「相手がどういう状況になろうが
自分だけがいい思いをして生き延びれるなら良い
だって、世界は弱肉強食なのだから」
みたいな文明の外にいるような人が
もしかしたら増えてきてるのか、
それとも見えやすくなったのか
どちらかなのだろうなぁと思っているsachiakiです。
基本的に私は技術や力は人のために使うのが
至上だと思っているんですけれど、
そうはいっても他人ベースで生きていると
自分自身が疎かになってしまうので
自分を大事にするのも大切よねって
そのために人よりもいい生活をしたいとか
そういうのは全然いいと思うんですけどね。
人よりも一つ抜けたいっていうのっていう意識が
進化へと繋がっているとおも思うし。
だけど、誰かを蹴落としてとか
自分は動かないけれど誰かに(AI含む)動いてもらって
その利益だけを預かろうっていうのだと
なんていうか、生きてる意味あるんか?と
ちょっと極端なことを思ってしまいます。
プライドで飯は食えないけれど、
プライドなき世界には魑魅魍魎が
いっぱいなんじゃないかな。
とりあえずこんな広告が流れてきた時は頭を抱えたし

こんなのが蔓延るなら本屋がつまらなくなるのは当然だし、
そもそも人間がいらない。
読み手だけが人間ってわけないじゃん。
こんなのが出てくるなら、こういった本を分析するために
人間が買って読むんじゃなくて
AIに突っ込ませて読ませて分析させて
結果だけをまたAIに生産させてってなるよね。
だから人間がいらない。
同じ感じで、私が日記に書いていた
本人のAIアバターでコピー作っちゃえばの
亜種が流れてきたので、
これも胴元となるこの技術を持ってる人が
この技術を手に入れたいって思う人を食い物にして
そして誰も彼もが同じことをするので
やっぱり人間いらないじゃんってなるよな
ってなってました。
短期的に収入にはなるかもだけど、
それをもとに次をどうするつもりなんだろう。
焼き畑農業を見ているみたいだ。


まぁ短期決戦で莫大な財を得て
それを資本に大きなことをするのも
それはそれでありだと思うんだけど……
大きなことっていうのがなんなのか
ちょっと気になるところかなぁ。
なんていうか、ちょっとアレな話だけど、
家にあったエロ漫画の中で
とんでもない乱暴者の海賊みたいなのが
村を襲ってたくさんのものを破壊して
女性は犯されて〜みたいな話で
ヒデェって思ったんだけど、
ところがその村は因襲がひどくって
古いしきたりが全て破壊されたあと
財を持っている海賊が統治するようになって
そいつがまた善政を敷いたので
村から発展して国になりましたってのがあったのよねぇ。
んなわけあるかいっ!ご都合すぎるだろ!って
そんなツッコミをしてしまったけれど、
とはいえ、善と悪がひっくり返るのは
今でもたくさんあるからなぁ
なんて思ってしまったりです。
というわけで、せっかくの技術を詐術に使って
誰かが一人勝ちしたり、
虚無なことがあったりするかもしれないけれど、
ミリの可能性でそこから大化けすることもあるかも?
なんてことを思っているってことです。
歴史は螺旋状に進んでいるって
そんな話も聞くからね。
今は星の逆行みたいに後退しているように見えても
この混沌を抜け切ったら
やっぱりいい未来に進んでいる
そう信じたいです。
と、そろそろお腹が空いたのでこの辺にて。モイモイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます