仕事で死にかけた割にはビルダーズは欠かさず作業しているsachiakiです。
やっとのことで第1章が終わったところ。
と。
そのビルダーズでね、パンダ先生とあやうく大げんかになるところだったんですよ。
ずっとビルダーズが楽しい楽しいと言い続けていたものの
ゲームが進んでいくにつれて、それなりに敵を倒す難易度とかは増してきましてん、
それに若干うんざりしてたんですよね。
あのスティックがコントローラーに装着されるようになって
L1、L2、L3、L4とボタンが増えてきてからというもの
私が触ったことがあるゲームはほぼほぼリズムゲーだったのですよ。
(基本スティックは使わないってタイプですね)
ほんで、今回のビルダーズを始めるに際して一番苦労しているのが
そのスティックがうまく使えないってことなんですわ。
なにせ、ゲームを始めていっちばん最初の『主人公を動かしてみましょう』っていうのから、
まっすぐに進めない、(ビルダーズの基本動きになる)岩を指定の設置することができない、
という二重苦に遭遇して、通常3分くらいでクリアできることが30分はかかったくらい
驚くほど不器用だってことに気づいたわけです……orz
まぁ、パンダ先生は私のあまりの動きの悪さに「こりゃ1時間はかかるかねぇ(ニヤニヤ)」って
言ってたくらいなので30分でクリアできたのは、まぁ健闘したと思ってやってください。
んでね。
この不器用な私でもさすがに1章の終わりに近づいてくれば
多少慣れるというもので、部屋作りなんかはめちゃくちゃ捗っていたんですよ。
そんでその街の発展ぷりに満足してきた頃に、
おそらく『最後の戦いになるだろう』と『ゴーレムを倒せ!』っていうミッションがゲームから出されましてん。。
これがゴーレムを倒すくらいなら頑張れるんだろうけれど
こいつが街をめっちゃ破壊するんですわ……。
ビルダーズって『作った街を魔物たちから守れ』というのも命題なので
そうでなくても、ちょいちょいやってくる魔物から街を守るために
罠張ったり、壁を高くしてみたり、土壁を石垣に入れ替えたりと苦労してあれこれやってたんですね。
おかげで中間ボス戦みたいな戦いでも街をめちゃくちゃにされることもなく
けっこう街の規模を維持してゲースを進めていたんですよ。
そんな鉄の意志で街を守ってきたのに、この最終ボスになるゴーレムがさ
岩の塊を街に投げ入れてくるんですよ……。
そりゃぁ私も半泣きどころじゃなく、だいぶイライラ度も高くなってるところで
パンダ先生がクリアするために「そこでメルキドシールド(盾)を外す!よし!いいよ!そんでまほう玉を置く!」
ってアドバイスをしながら応援してくれてたんだけど
まぁ上記の通り、わたくしスティックの使い方が恐ろしくアレなもんで
見てる方もイライラするんでしょうね……。
「なんでそこで!!あー!もう!!」なって、1度目のゴーレムに負けた時に私がめちゃくちゃ真っ白になって
もー、ビルダーズクリアしなくてもいい。街作る。って言い出してションボリしたら
「じゃぁ一生、街を作ってろよ」って言われたんですよ。
いじけてただけだからムカリとしてもケンカするほどじゃないし、
とりあえず今日はもう遅いから寝ようって、とくに何事もなく一回戦目が終わったんです。
>2へ続く
やっとのことで第1章が終わったところ。
と。
そのビルダーズでね、パンダ先生とあやうく大げんかになるところだったんですよ。
ずっとビルダーズが楽しい楽しいと言い続けていたものの
ゲームが進んでいくにつれて、それなりに敵を倒す難易度とかは増してきましてん、
それに若干うんざりしてたんですよね。
あのスティックがコントローラーに装着されるようになって
L1、L2、L3、L4とボタンが増えてきてからというもの
私が触ったことがあるゲームはほぼほぼリズムゲーだったのですよ。
(基本スティックは使わないってタイプですね)
ほんで、今回のビルダーズを始めるに際して一番苦労しているのが
そのスティックがうまく使えないってことなんですわ。
なにせ、ゲームを始めていっちばん最初の『主人公を動かしてみましょう』っていうのから、
まっすぐに進めない、(ビルダーズの基本動きになる)岩を指定の設置することができない、
という二重苦に遭遇して、通常3分くらいでクリアできることが30分はかかったくらい
驚くほど不器用だってことに気づいたわけです……orz
まぁ、パンダ先生は私のあまりの動きの悪さに「こりゃ1時間はかかるかねぇ(ニヤニヤ)」って
言ってたくらいなので30分でクリアできたのは、まぁ健闘したと思ってやってください。
んでね。
この不器用な私でもさすがに1章の終わりに近づいてくれば
多少慣れるというもので、部屋作りなんかはめちゃくちゃ捗っていたんですよ。
そんでその街の発展ぷりに満足してきた頃に、
おそらく『最後の戦いになるだろう』と『ゴーレムを倒せ!』っていうミッションがゲームから出されましてん。。
これがゴーレムを倒すくらいなら頑張れるんだろうけれど
こいつが街をめっちゃ破壊するんですわ……。
ビルダーズって『作った街を魔物たちから守れ』というのも命題なので
そうでなくても、ちょいちょいやってくる魔物から街を守るために
罠張ったり、壁を高くしてみたり、土壁を石垣に入れ替えたりと苦労してあれこれやってたんですね。
おかげで中間ボス戦みたいな戦いでも街をめちゃくちゃにされることもなく
けっこう街の規模を維持してゲースを進めていたんですよ。
そんな鉄の意志で街を守ってきたのに、この最終ボスになるゴーレムがさ
岩の塊を街に投げ入れてくるんですよ……。
そりゃぁ私も半泣きどころじゃなく、だいぶイライラ度も高くなってるところで
パンダ先生がクリアするために「そこでメルキドシールド(盾)を外す!よし!いいよ!そんでまほう玉を置く!」
ってアドバイスをしながら応援してくれてたんだけど
まぁ上記の通り、わたくしスティックの使い方が恐ろしくアレなもんで
見てる方もイライラするんでしょうね……。
「なんでそこで!!あー!もう!!」なって、1度目のゴーレムに負けた時に私がめちゃくちゃ真っ白になって
もー、ビルダーズクリアしなくてもいい。街作る。って言い出してションボリしたら
「じゃぁ一生、街を作ってろよ」って言われたんですよ。
いじけてただけだからムカリとしてもケンカするほどじゃないし、
とりあえず今日はもう遅いから寝ようって、とくに何事もなく一回戦目が終わったんです。
>2へ続く