goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

春の風物詩:人事移動

2015-04-23 | from:sachiaki
ってヤツはフリーランスなんて関係ないっしょ?!

と思っていらっしゃいます?

ノンノンノーーーーーーーーーーーーーーン!!!

むしろ大有りって奴で、今も終わらない修正輪廻に巻き込まれているsachiakiです。

どこの会社も自分の取引先の担当が変われば戦々恐々とするものでしょうけれど、
担当変わるー意向が合いにくいー即別の人へーつまり
おまんまの食い上げ。

ここに直結するだけに春はけっこうピリピリしがちなのがフリーの運命でありますよ。
しかもこちらも年齢が上がってきているので、
クライアントさん側も年上はもっと偉い職についてお仕事関係なくなってくるし、
じゃぁ変わった担当者さんは同じくらいかと思えば若かったり新人だったりってので
気付くとお仕事が先細りをしてくるという40の壁も近付いてきているだけに
そりゃナーバスにもなりますよってw

割と柔軟に対応していけるタイプの私ですけどね、
それでも中継ぎの人とクライントさんが相性悪いとね……。
すでに波乱の様相で、あーこの仕事なくなるんだろうな。
って匂いがプンプンしてて、もうあてくし涙目でございますよw

いやいや、しかしここで泣いてたまるかですよ。
七転び八起きをしていかないと私だって生きて行かないとなんですよ!

てことで営業用の資料も作ろうかしら。
などと珍しく殊勝なことも考えてみたり。

「浮浪児1945年-戦争が生んだ子供たち」って本を読み続けているんですけれど
やっぱりたくましく生きて行かないとって思うんですわ。
仕事がないなら作らないと。

あー、もうまた来月からジリ貧とか嫌だよーwwww

さよならだけが人生だ。
って、そうなんだどさーヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ ジタバタ

とりあえず、16時には入稿するって言われていた奴の差し戻し7回目で
今夜はちゃんと終わらせてもらえるのだろうか……という不安と共に日記を書いてみました。

今日は…印刷屋さん眠れないんだろうなぁ……お疲れ様っす。

みなさんも「いのちだいじに」で切り抜けていこうぜ☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中のゲイバー

2015-04-23 | from:sachiaki
てことでね。
頭が小難しいモードな上に、この時期(だいたい月に一度締め切りラッシュ時期)になると
お仕事の都合上、やたらめったら可愛い子たちを目にするので
ものすごく自虐モードに入ってしまい、ひどい時には飯食えないことにまでなるんだけど
今日は天啓が落ちてきましてね。

あなた、持ってないことばかり目にしてひがんでいるけれど
わたしは覚えてるわよ。
竹取御殿で必死に恋愛祈願している女性を目にして
連れに立ってたパンダに言ったわね。
「なんで恋愛であんなに必死になるのかわかんない」っての。
あれは最大の侮辱ともとれる言葉だけど、そんだけあんた恵まれてんのよ。

ていうことを、なんかデッカイおねえ様に説教されました。

はい。いっせいに怒られるの覚悟で告白しましたよ。
今宵は頭痛が止まらないsachiakiです。

寝てるのに寝不足。
それとおそらく足りない脳みそ使って一所懸命に色んなこと考えているせいで
知恵熱出す子供みたいな状態になっているんだと思います。

で、そんな頭ばかりがフラフラの状態で
毎月恒例の
「可愛い人はいーなー」「なんだよその細い腰はよー」
「そんなにお胸があって尻が小さいとか!とか!」
「あっしなっげーなぁ。しかも美脚ぱねぇな!」
なんていうヤツに陥って(このコンプレックスのおかげで仕事ができてると言っても良い)
うがー!!!ってなりつつも、まぁお直しお直しってやっているわけですよ。
レタッチお仕事は向いているけれど、精神衛生にはよくないなぁって時々思いますw
でも可愛い子好きなので、集中している時期以外は平気なの。不思議。

そんなわけで隣の芝生は青い効果で嫉妬の塊となっていたあてくし。
今日も今日とて食材見たくないモードに入りそうになった瞬間に
ピシャーーーーーーンと降りてきたんですよ。
上記のおっきな人が。
そして私にクドクドとお説教をしてくれたわけです。

ワンピースの中でもエースを亡くしたルフィに対してジンベエさんが言ったセリフが痺れましたね。
失ったものばかり数えるな!!!無いものは無い!!!
確認せい!! お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!


まぁ、私のはこんなかっこいいものではなく、
せいぜい壁のシミ程度の嘆きなので、ジンベイさんも引用されてガッカリだと思いますけれど、
頭の中にできたバーカウンターで、カウンターの中にいるおっきな人は
私に説教をした後、フンッて鼻先で息を吹き出してから

そういうのは自分からは見えないのよ。

って言いってお店の奥に引っ込んでしまいました。
思わずその後ろ姿をまぶたの後ろに投影してフフッて笑ってしまいましたよ。
そしたら「いーなー」モードからも脱却できて割と今は普通に仕事ダリィってくらいになっています(ぉぃw

またクヨクヨ悩むことがあったら、頭の中のゲイバーに向かって
そしておっきな人に愚痴ろうと思いますw

ママ、ちょっと聞いてよ。

けっこう有効ですよ。お酒も飲まずに済みますしねw
ではでは、今宵も悩める子羊たちに。モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする