goo blog サービス終了のお知らせ 

boban のんびり 株投資日記

備忘録です。ディトレードなどの短期勝負ではないので、日々の変化はあまりありません。

FRB、経済支援策の第2弾発表=国債とMBSを必要なだけ購入へ

2020-03-24 | 武漢コロナ
2020年3月23日 23:30 JST  ブルームバーグ

米連邦準備制度理事会(FRB)は23日、大型経済支援策の第2弾を発表した。借り入れコスト抑制のために債券を無制限で購入するほか、企業や州政府、地方自治体に確実に信用のフローが行き渡るためのプログラム創設などの対策が盛り込まれている。

  声明によると、FRBは米国債に加え、政府支援機関(GSE)保証付きの住宅ローン担保証券(MBS)を購入する。購入額については「円滑な市場機能を支え、広範にわたる金融環境と経済に対し金融政策を効果的に伝達することを支援する上で必要な額」とした。GSE保証付き商業用不動産担保証券(CMBS)も購入する。FRBは先週、米国債を少なくとも5000億ドル(約55兆1500億円)、GSE保証付きMBSの保有を2000億ドルそれぞれ増やすと表明した。
 
  新たな経済対策は多くが雇用主や家計、市や州を直接支援することを目的としている。

  FRBは「新たなプログラムを創設することによって、雇用主や消費者、企業への信用の流れ」を支援すると指摘、「一連のプログラムを合わせると最大3000億ドルの資金を新たに供給することになる」と説明した。

Fedのステイトメント(英文) ⇒ ここ

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。