ねこまんま

気まぐれに綴ります

豚バラのハーブ煮込み& ししゃも& ウインナーとキャベツの卵とじ

2012-01-24 21:01:14 | 料理
出来上がり画像からです
豚バラ塊
(半額で300円くらい)に
ハーブソルトを塗して
乾燥ローズマリーを少量塗して
ラップで包んで一日置きます
豚バラ肉は適当に切り
テフロンフライパンで
余分な脂をキッチンペーパーで拭き取りながらカリッと全面焼きます


圧力鍋に肉、
ひたひたの水
セロリ
ローリエ
白ワイン
ニンニク少々
生姜少々
を入れて20分。

圧が下がったら
ジャガ芋
人参
玉ねぎ
マギーブイヨン二個
を加え ニ分加圧。


それを仕込んでいる間に
クッキングシートをひいたフライパンで ししゃもを焼き

ウインナーに切目を入れた物を オリーブオイル少量で炒め キャベツを加え 更に炒め 塩コショウして
タラゴン少々(無くても可)
溶き卵を加えて炒めて出来上がり。


圧力鍋にカレー粉 ごく少々を加えて 最初の画像で出来上がり♪

今日も買い置きメニュー。
でも、なかなかバランス良くないですか?

豚バラ塊は 前もって買い置きして ハーブソルトや荒引きコショウや岩塩、などで『塩ブタ』にしておくと 焼いても煮ても美味しい素材になるので、特売なら絶対買います!

一週間は生で持ちます。
長く置く場合はキッチンペーパーで包んでラップをして、毎日 ペーパーを替えると良いです。

角煮ばかりで飽きたので、わが家では『塩ベース』が喜ばれます♪


黒猫→夜壱

2012-01-23 10:53:17 | ねこ
帰宅
かまって~攻撃


座れ~チョイチョイ

ハッとして~

グッときて~

パッと砂をかけてるつもり~


あんたそら クローゼットのカーテンでんがな…


気づけよ~!


うちに来て四年
いまだ彼女は続けている


やっとオカンが座ったので
撫でてもらってご満悦♪




初黒崎、先生との再会、新しいお友達

2012-01-21 23:47:42 | 日記
東海大の主治医であるドクターが
九州産業医科大学で講演をなさるというので
というより そこで診察をしてくださるとおっしゃっていただけたので、
もちろん 出掛けました。
スペースワールドには20年近く前に行きましたが、自分の運転では初めて。

行きは中津から椎田→高速→都市高で黒崎まで。帰りは 黒崎から都市高→九州道で運転して帰りましたが
『遠っ!!』
北九州、道
『ややこしぃ!!』(笑)
ナビなんかないです。
15万キロ近く走った愛車、しかも軽自動車!
頑張ってくれました(笑)
黒崎イオンモールで食べた
五目汁そば めちゃ美味しかった!が、空腹すぎてかぶりつき、画像なし…★

懐かしいスペースワールドを停車中の車から撮りました。


先生にお願いして写真を撮りましたが

おい、次男…
これじゃあ 先生の鼻に指突っ込んでるみたいやで!
ま、肖像権の侵害になりにくそうだったので載せれましたが
f^_^;

茶話会で、うちと同じファンコニ貧血のお兄ちゃんとお母さんに声をかけていただき、楽しくお話できました♪
久留米の主治医のドクターもいらっしゃっていました。
(不思議なんですけど、以前に国際会議場でも、このドクターと広い広い駐車場で、何故か隣り合わせに車を停めていて、今回も偶然にそのような状況に!)

子供たちの状態は
すこぶる順調だとの診断に『ああ、よかった』です

次はいつお会いできるか分かりませんが、先生のお顔を拝見するだけで 幸せ。
あと 血液疾患の子供の会活動や今後のお手伝いについても 伺うことができました。
今回は『子供のがんを救う会』の主催で骨髄バンクの活動とはまた少し違いますし、うちの子供たちと病気が異なるので 大分県での活動については少しずつ勉強していきたいです。

いろいろお手伝いしたいと思っていた時の震災で、関東近辺のボランティアの方々に 手ほどきをお願いできなくて今に至ります。

今年は少しずつでも、大分県で何かをはじめて行けたら、と思います。

ブリの香味焼き & スパムとジャガ芋のグラタン風

2012-01-20 21:26:04 | 料理
ホワイトソースを作ります
バター大さじ2
小麦粉大さじ4

くらい(適当なんで、正しいホワイトソース作り方を参照下さい)

を炒め 牛乳を少しずつ加えてグラタンソースになるくらいの緩さに調整
(面倒でも牛乳をチンして温めたものを使うと失敗がない)

長いもすりおろし
大さじ4くらい
白ワイン小さじ1
(あったから使いました。なくてok)


ジャガ芋二個をチンして
芯がないように柔らかくし
サイコロ状、一口大に切り、器にバターを薄く塗り、マジックソルトをごく少々振ります
(マジックソルトが、なければ塩胡椒をごく少々)

サイコロ切りのスパム
チンした玉ねぎ
ホワイトソースを加えて

ジャガ芋にかけて所々
混ぜて馴染ませます

に、白ワインを混ぜた長いもを真ん中にかけ
チーズを散らして
あらかじめあたためたオープン
240℃で20分 チーズに焼き目がつくように焼きます


焼けたら キザミのりをトッピング(たくさんあるから消費のため)


鰤の切り身は二つに切り
骨を取り、小麦粉を薄くはいて
ゴマ油でカリッと焼き、
皿に取り出し
魚を取り出したフライパンで
ニンニクすりおろし少々
しょうがすりおろし少々
を炒めて 酸っぱくない酢少々 めんつゆ少々を加え
片栗粉で ゆるめにとろみを付けて 鰤にかけます

あらかじめ作った白髪ねぎをあしらい プチトマトを飾って出来上がり♪

買い物行かないメニューでしたが、大好評で完食♪

白髪ねぎは 1番先に作って 水に晒して 冷蔵庫に入れておいた方が くるんくるんになります★

鰤はフツーに照り焼きも美味しいですが、臭みもあるのでニンニクやしょうがで臭みを取るのも良いです。

鶏の中華うま煮 & アジの韓国風和え物

2012-01-19 20:44:43 | 料理
今夜も見て下さる方々、ほんまにありがとうございます!
美味いか美味くないかは、わかりませんが、料理の参考になれば幸いです♪

中華てんぷらは
鶏もも肉を 長めに切って
酒 塩胡椒しておきます

全卵一個に片栗粉大さじ3、水少々をよく練り混ぜ衣を作り
(固さの目安はホットケーキミックスくらいかな?)カラッと揚げます


白菜(芯と葉を切り分けておく)
にんじん 薄めの短冊切り
白ねぎ 斜め切り
しめじを房に切り
しょうが すりおろし

まず フライパンに水400くらいを張り にんじん、しょうがを加えて沸騰させます。

沸騰したら 長ネギ しめじを加え 更に沸騰したら
酒 大さじ1
ウエイパー 小さじ1
鳥ガラスープの素大さじ2
ホワイトペッパー少々
塩少々
を加え 白菜の芯を入れてふたをして
三分くらい煮て
芯が透き通ったら 葉を加えて、しんなりしたら
水溶き片栗粉で、緩めにトロミを付け、揚げた鶏を加えて 三分くらい煮込みます


アジ刺身は骨をとり一口大に切り
コチュジャン大さじ1
酸っぱくない酢大さじ1
砂糖小さじ1
醤油小さじ1
しょうがすりおろし少々



キュウリ薄切り
大葉みじん切りと合わせ
30分くらい置いたモノを
盛り付けます
キュウリは塩揉みしません
結構浸けダレが濃い味なんで、食べる頃には丁度いい味になるはず。
浸け置いた後に薄ければ、醤油かコチュジャンで調整してくださいね


うま煮は こんな感じ♪
大阪で今は亡き母と良く行った中華料理店の『うま煮』が今でも忘れられない思い出の味…そのお店のは、えびの中華てんぷらも入ってました。

生まれてから13歳まで育った神戸には中華街がありますから、中華は慣れ親しんだ味。大好きなんですが、家庭ではなかなか再現が難しく…
でも、頑張ります!

美味かったよー!いただきでしたよ♪(*^-^*)
私なりに近い味に仕上がったかな?と自負(笑)

付録です♪
今日の長男弁当です♪
昨日の ひじき煮とご飯を炒めて『ひじきご飯』にしました。
昨日のシャケは 味を変えて『辛子マヨチーズ焼き』にしました。

あとはハンバーグや焼き焼売などなど。

今日の中華鶏天は 明日揚げてお弁当になります★