グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

西蔵王高原より 4/9

2007-04-09 18:01:35 | 巷のこと
市営野草園の浅い春
4月5日黄砂も飛ばず、快晴だったので西蔵王高原に
春を探しに出かけました。西蔵王高原は標高580m
東に龍山を望み眼下に山形市内が見える眺めの良い
エリアで、冬は閉園の野草園が4月1日にオープンしました


雪の残る龍山と自然学習センター(送電線が気になるな~)
林はまだ冬色です。広場のシンボル大山桜の蕾は固い
   
園の北斜面には雪が残っていた         ふきのとう
   
ミズバショウの谷にはザゼンソウが顔を出していました
黒頭巾を被ったお坊さんが座禅を組んでいるような
姿から「だるま草」ともよばれている

   
黒紫色の背の丸まったものが仏炎苞、内の黄色は
花弁のない花の集りで、外側を触れてみたい衝動
に駆られた(悪臭?があるというが)
   
ミズバショウの芽は出たばかり     昨年の三つかしわの枯れ草
   
帰路民家近くの土手で見つけた福寿草 野生のもの
かは解りませんが花の色が緑っぽく素朴な感じです
何年か前に見た時はもっと沢山の株で咲いていましたが?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野草園 (ハナコ)
2007-04-11 08:42:38
西蔵王の野草園に行ってこられたのですね。もう開園したんですね。
ザゼンソウ面白い形ですね、そして小川に沿ってたくさんありますね。悪臭かどうかわかりませんが、野ウサギがザゼンソウの花に身を寄せて体に付いた虫を駆除するということを本で読んだことがあります(シ-トン動物記)。
福寿草自生なんでしょう今では珍しいですね。
返信する
ハナコ様 (グランマ)
2007-04-11 17:42:16
ザゼンソウの臭はほんとうなのですね。虫も嫌うような匂いなのでしょうか、それとも好きな匂い?
福寿草は西蔵王牧場に行く道の途中社の参道の
だんだん畑の土手に咲いていました
ミズバショウノ咲く頃もう一度行きたいと思っています。
返信する
高原の春のいぶき (たんぽぽ)
2007-04-12 17:18:30
西蔵王高原の春のいぶき、すてきですね。林を流れるすんだ水と土と空気の中で育っている野草の数々、写真を拡大して楽しませてもらいました。
わたしは、まだ、座禅草の本物を見たことがありません。わたしの辺りでは、自生していないようです。春つげ草の一つなんですね。
いつまでも、西蔵王のような美しい自然が残ることを祈ります。
これからはまた、水芭蕉の季節が、楽しみですね。
返信する
西蔵王高原 (グランマ)
2007-04-13 08:03:52
おはようございます。今朝は
この雨で春も一段と加速することでしょうか!

家から車で20分で行けますので今年は足しげく通ってみようと思っています。野草園の入園料は300円8回で1回は無料になります。
返信する
山に行きたい (ジバゴ)
2007-04-19 12:40:26
さすがに山にはまだ雪が残ってますね。
ふきのとうの生育状況からみると高山のようですね。こちらでもそろそろ山に行って山野草を見たいのですが庭の草花の具合を見ると未だ早いようです。
返信する
ジバゴ様 (グランマ)
2007-04-22 18:17:20
今年は身近な西蔵王で自然を拾ってみようと思っています。山々は3月の低温で例年並みの進み具合のようだと管理人が言っていました。

早く恵の山菜を食べたいです!
返信する