ドキドキ☆貧ちゃんライフ

気ままな生活でいつも貧ちゃんなドキドキがちんこライフを送っているシステムエンジニアのつぶやき

バイト285回目

2018年02月25日 | 日記
朝から入庫が多いなと思っていた。今日は経験の浅い人が来ていた
ので大丈夫かな?去年に何回か来ていたが基本がまるでできていな
かったので使えないと思った記憶がある。2か月たつとどう変わっ
ているのかと思ったら何も変わっていなかった。年末にはあいつは
使えないとか言っていたがあんたが使えないんだよとツッコミを入
れそうになった。
1200台くらいかなと思っていたら1410台来た。朝からスーパーラッ
シュが続くので嫌な感じはしていた。交代の人のところへウルトラ
スーパーラッシュがいったようだ。明らかに疲れていた。

来月から仕事が心もとない人が頻繁に俺とリーダーがやっていると
ころに入ると上司が言っていた。大丈夫ですか?と質問したが期待
した回答はなかった。とりあえず試すと言っていたが昨日今日とリー
ダーが休みなこととつながりがあるのだろうと推測している。体に
ガタが来ているのだろう。まあ年だし仕方ないところはある。

夕食は久しぶりに松屋に行った。日本人は1人しかいなかった。
外国人技能実習制度で来たのだろうか?こんな店で何年やっても技
能は身に着かない。国に戻っても店がないのだから活かしようがない。
日本人よりも安い労働力が欲しいだけだと言える。松屋は売り上げ
を上げることをあきらめて人件費を削ることで利益を増やそうと考え
ているのだ。

外国人技能実習制度で検索するとこんなのが出てきたので引用する。

 技能実習制度の目的・趣旨は、我が国で培われた技能、技術又は知識
 (以下「技能等」という。)の開発途上地域等への移転を図り、当該
 開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、国
 際協力の推進です。

技能を途上国へ移転することによる日本のメリットがない。少なくても
書かれていない。
「経済発展を担う「人づくり」に寄与」とあるが何のためにやるのかが
分からない。
国をあげて安い労働力が欲しいだけと考えるのが自然だろう。

今日食べたメニューの味は昔と同じだったがこれから松屋は凋落してい
くのだろう。元々緑色の肉を平気で出す店だというのは分かっている。
危険なメニューと危険でないメニューを分かった上で食べればユーザー
に害はないが、凋落した先に何があるのだろう?