とうとう私は、貧乏人の風上にもおけないことをしでかしました。
なんと、ラーメンに玉子を2個も入れてしまったのです。
みなさんは、ラーメンに生玉子を入れる時は、
最後に落とし入れますよね。
でも、それでは、白身がズルズルして、イヤな方も多いでしょう。
そこで、わが家の裏わざ。
ラーメンができる少し前に、玉子の白身だけを鍋に入れて、
白身を固めてしまいます。
それを丼に移し、後で黄身だけをのせます。
これだと、黄身の濃厚さが際立って、さらに美味しいんです。
そして、今回の大人食いは、生玉子を2つ使うのです。
こんなことをして、神様は何も言わないでしょうか。
あの黄身を潰したところを麺とからめて食べる幸せを
2倍楽しめるんです。
これぞ、大人です。
もう一度やる勇気は、ありません。
みなさんも、一生に一度はやってみてください。
幸せになれます。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
なんと、ラーメンに玉子を2個も入れてしまったのです。
みなさんは、ラーメンに生玉子を入れる時は、
最後に落とし入れますよね。
でも、それでは、白身がズルズルして、イヤな方も多いでしょう。
そこで、わが家の裏わざ。
ラーメンができる少し前に、玉子の白身だけを鍋に入れて、
白身を固めてしまいます。
それを丼に移し、後で黄身だけをのせます。
これだと、黄身の濃厚さが際立って、さらに美味しいんです。
そして、今回の大人食いは、生玉子を2つ使うのです。
こんなことをして、神様は何も言わないでしょうか。
あの黄身を潰したところを麺とからめて食べる幸せを
2倍楽しめるんです。
これぞ、大人です。
もう一度やる勇気は、ありません。
みなさんも、一生に一度はやってみてください。
幸せになれます。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
