goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしを彩る香りの魅力

~植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる~

3つのRを取り入れましょう!!

2015-08-11 | 日記
ストレスを溜めない為、健康美肌を手に入れる為に、3つのRを取り入れましょう!!

・Rest 休息

・Recreation 気分転換

・Relaxation 癒し
  ハーブティー・アロマなど

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの鳴声が大、大合唱の頃…

2015-08-06 | 日記
セミの鳴声が大、大合唱の頃、高校野球選手権大会が、毎年、行なわれます。

今日から、始まりますね!

今年は、高校野球大会が始まって、節目の100年だそうです。

毎年、感動をいただく事があり、今年も、楽しみにしています♪

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石膏パックのおかげで…

2015-07-31 | 日記
昨日のブログに、石膏パックの事をお伝えしましたが、私と石膏パックの出会いは、私が、梅田のエステティックサロンに勤務していた頃、(30数年も前)日本で最初に、フランスのM社の石膏パックが、入ってきて、サロンでもいち早く導入しました。

そのおかげで、フランスのM社の研修に、行くことにもなり、ニース、モナコまで足を運ぶ事ができ、ヨーロッパコートダジュールの最高の景観を目に留めることができたのは、いい思いでの一ページにもなりました。

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つのRを取り入れましょう!?

2015-05-19 | 日記
現代は、ストレス社会、ストレスのない人いますか?
人それぞれ、ストレスを大なり、小なり、抱えていると思います。
ストレスは、両刃の剣ともいわれていますが、あまりストレスが大きいと免疫力も弱り、病気に繋がり、お肌も敏感になったり、皮膚のかゆみがでたり、シミ、シワ、吹き出物などのトラブルにも。
ストレスという概念を生み出したハンス博士によりますと、ストレスは、「人生のスパイス」と言う言葉を残しております。
そこで、ストレスとうまくお付き合いする為に、日常生活での3つのRのアドバイスを!
Rest…休息
Recreation…気分転換
Relaxation…癒し

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五感を磨く…

2015-05-13 | 日記
人間には、五感が備わっています。
五感ついて、簡単に述べますと、、
視覚…美しい絵を見たり、緑の多い自然の景観に感動したり
聴覚…美しい音楽、風の音、鳥のさえずりに耳をすませたり、小川のせせらぎにリラックスしたり
味覚…旬の野菜、魚など、楽しくいただいたり、ハーブティーの色、香りを楽しんだり
触覚…自然な木々、草花などに触れたり
嗅覚…心地良い香りは脳、神経のバランスを整えたりします。
これらの五感は、全て脳と繋がっていますので、五感を磨く事で、脳も活性化します!!

天満橋周辺は、緑も多くまた、楠の大樹から、昨日の様に、雨の日などは、一段と樟脳の香りが漂います♪
この香りに気づく人、気づかない人もいると思いますが…
自然の香りは、嗅覚を刺激します。
脳が活性化しますと、お肌も若々しく、いきいき肌になります。

美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする