goo blog サービス終了のお知らせ 

幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

羊のしゃぶしゃぶ

2006-04-09 22:37:28 | 食べ物
昨日行ったお店であったメニュー
ラム肉をしゃぶしゃぶにして食べる
しゃぶしゃぶと言うより鍋に近いかな

鍋には最初からハクサイ、シメジ、マイタケ、エリンギ、エノキが入ってて
沸騰したらラム肉をしゃぶしゃぶしてポン酸醤油で食べるのでさっぱり
ラム肉自体が焼いてもさっぱりなので
しゃぶしゃぶじゃなくてもと思うけど
これもまた焼いた時とは違う食感で美味しい
焼いて食べるのはよく聞くけどしゃぶしゃぶは初めて聞くし
なかなか食べれないんじゃないかな?
思い出しただけでも食べたくなるな~
新宿で夕飯する時には通っちゃいそう…

ポーション

2006-03-07 18:11:07 | 食べ物
今日が発売日だったわけだけど
ネットを見てると昨日には買えたって言う人がちらほらと
個人的に限定版を1~2個買えればいいやと思ってはいたけど
やっぱ有名なゲームの商品だし買えないかな?とか少し不安に
そして発売日の今日はとりあえず近所のコンビニへと
ファミマに行くも売切れ
次にローソンに行ったら店頭には残り5本ほどで発見
2件目で買えて良かったかな
中身が見えないので栓のデザインがわからず
欲しい形のが出るか不安なのとダブらないか不安に…
まー悩んだところで見えないからどうにもならないんですが(汗)
予定通り2個選んで購入

帰ってから封を開けてみた
中の保護箱がちゃんと栓の形になってるんだね~

ただ、本体はガラスなのに栓はプラスチック
安全性とかを考えると仕方なかったのかもしれないけど残念なところ
プラスチックだからといって質感以外は
見た目は気にならないので問題ないと言えば問題無いんだけどね

個人的には興味のない付属するカードは
クリアカードで高級感があっていいのかな

見ただけでも細かいところまで手が込んでいるので
630円してしまっても仕方ないのかな?って気はするけど
栓を全種類揃えるだけで3780円は飲料水の値段じゃないよなと(苦笑)
肝心の中味はまだ封を開けずに眺めてるので後日にでも…

銘菓

2006-02-16 22:14:10 | 食べ物
近所のスーパーに買い物に行ったら
各地の銘菓を集めたフェアーやっているのを見かけ
買うつもりでなかったのに買ってしまったり…
伊勢の御福餅と山梨の桔梗信玄餅
山梨なら何かで行く事はあるけど
伊勢はついでにで行く場所じゃないので行った事も無く
現地で買って食べた事はなく
似たのは去年行った京都の天橋立で食べたんだけど
出来立てで美味しかったな~
厳島神社、出雲大社と歴史の古い社寺に行ってるので
あと伊勢神宮行けば古い大きな神社に
だいたい行った事になるから
行きたいとは思ってるんだけどな~
今年は伊勢にでも行こうかな

しかし現地に行かなくても
こうして近所のスーパーで売ってて
食べれてしまうんだから良い時代と言うべきなのだろうか…
一応生産した場所見たらちゃんと伊勢と山梨だったから
現地で作られた物みたいだしね
観光地でおみやげ物屋の物を見ると
たまに現地とはぜんぜん関係のない場所で作られているものを
現地のお土産として売っている場合あるから
気をつけないといけなかったり…

おしるこ第三弾

2006-02-08 19:59:48 | 食べ物
おしるこシリーズ
近所の路地裏ぽい所にあったカルピスの自販機見たら
なんとおしるこがあるではないですか
もちろん買って飲んだわけですが
さらさらしてて飲みやすい
よく飲むアサヒのおしるこに近い感じ
アサヒのより甘くて小豆の粒が多く
飲み終わってからは口に残らないので
甘いけどあっさりでけっこう美味しい
ただ、あまり見かけないので
飲みたい時に飲めないのがちょっと難点か…
あと飲んでないおしるこは伊藤園のくらいかな?

初・大戸屋

2006-02-06 23:52:45 | 食べ物
自分の近所の商店街にもあって気にはなってたんだけど
何気に行った事なかった大戸屋に始めて行った
いつもお店の前を通ってて美味しそうなメニューだなーと思って見てたので
お店に入って注文を選ぶときも色々と目移りしてなかなか決まらなかったけど
チキンかあさん煮定食を選択
メニューの写真でもけっこうボリュームありそうだなーとは思ってたけど
実際物が出てきて見てもやっぱボリュームあったな~
お腹ぺこぺこで行ってたけどご飯普通盛を食べてほぼ満腹
デザートももちろん頼んで抹茶アイスの豆乳あんみつを食べて
思ったほど豆乳ぽくなかった気がするけど美味しかったので満足満足
あんみつでさつま芋が入ってるのが珍しく感じたかな
さつま芋も甘くて豆乳とあってたな~
さつま芋といえば冬って焼き芋の季節だけど
最近焼き芋屋を見ない気がする
うちの地元の商店街でも
駅前によく焼き芋屋来てたけどこの冬は見てない
自分が通る時に見てないだけな気がするけど…

眼鏡がくもる

2006-02-03 18:34:40 | 食べ物
寒くてお腹がすいていて
たまたま通りかかった所にラーメン屋があったら…
そんな状況で以前にも行って美味しかった
高井戸にある江戸壱へふらふらと行ってしまったり
環八の中の橋交差点を新宿方面へ左折してじきにあるラーメン屋
味は濃いめだけどごまラーメンは
ごまの味の風味が口に広がって美味しい
しかも風が強くて寒かったので
熱々ラーメンがまた美味しい
でも今日は眼鏡をかけていたので
くもって前が見えない…
寒い日のラーメンは美味しくても
眼鏡がくもるのは(涙)

宝石箱

2006-01-25 22:41:37 | 食べ物
やっぱタルトはデザートの宝石箱だよな~
っと今日は特にネタ無しなので昨日食べたタルトでも
飲んだ後だったけど甘い物はもちろん別腹
美味しく頂きました♪
飲んだのも甘いお酒だったしとことん甘党
去年はあまり甘味処に行けなかったから
今年はもう少し行けたらいいな~
スイーツフォレストで食べたスフレが忘れられないから
そろそろ食べにも行きたいし…
何度か京都行くたびに気になってたけど
いつも長い列を作ってる抹茶を使った甘味処
汐留にもお店出してるらしいから
東京でなら並んででも食べたいな…

おしるこ第二弾

2006-01-13 21:00:24 | 食べ物
近所でポッカの自販機見たらおしるこがあったので試飲
一口目で感じたのは
「なんだ?この粘度は…」
なくらいドロリとした食感
くずゆくらいドロドロした感じで飲み終わった後は
喉の奥に甘みが張り付いてる感じが暫く残る
前に飲んだヤクルトのおしるこはさらさら過ぎたけど
ポッカのはドロドロ過ぎるかな~と個人的な感想
今の所はアサヒのおしるこが一番美味しいかな

きなこもち

2006-01-07 23:05:23 | 食べ物
と言ったらお正月にお餅を食べる時に味わうけどそんな味が手軽に!!
コンビニで売ってたチロルチョコのシリーズにありました…
和風のきなこもちに洋風のチョコとのコラボレーション
お味は……お近くのコンビニへ急げ!

おしるこ

2006-01-06 21:32:28 | 食べ物
いつもはアサヒのおしるこを好んで飲むけど
お正月に新潟行った時
ヤマザキの自販機におしるこが入ってたので試しに飲んでみた

一応粒入りではあったけど薄味でおしること言うより
甘いお湯と言った感じだったかな~
缶のおしるこなら今の所アサヒのが一番美味しい気がする
伊藤園とかポッカからもおしるこって出てると思ったけど
なかなか見かけないんだよね~

甘いモノ

2005-12-30 20:23:02 | 食べ物
デザート二連発
一発目は玄米茶アイスが乗ったあんみつ風パフェ
抹茶アイスは普通に見かけるけど玄米茶アイスって?
玄米茶の味がしっかりしてました…
お米アイスに通じるものを感じたかな
でもさっぱりしてておいしゅうございました♪

二発目は苺ミルフィーユ
夕飯食べてパフェ食べてるのにミルフィーユですか?みたいな
甘いものはもちろん別腹なのでへっちゃら
でもね~作り置きされて時間がかなり経ってるせいか
パイ生地が水分吸ってしまっていて
パリパリした歯ごたえ全くなしでしっとりしてて微妙
パイ生地を使った場合はある程度時間を決めて出さないとと思ったり
他にもプリンなんかもあったからそっちにすれば良かったかもな~と。
凄くまずかったとかではないので甘いの食べれて満足なんだけどね

光麺

2005-12-23 00:38:05 | 食べ物
池袋へのサンシャイン劇場で舞台を見終わると21時過ぎ
普段はサンシャイン内の飲食店は21:30にはラストオーダーで
この季節は23時までやってるとか舞台始まる前に紹介されてたけど
せっかく池袋まで来たしと思いラーメン屋に行く事にして
超有名な大勝軒に行きたいなーとか思って調べたら
閉店時間早くてとても行ける時間じゃないと…
で、駅にも近くてとさらに調べたら光麺が近くにあったので
行った事もないし有名だしと思い行ってみる事に
21時半周ってたけど少し並んでから2階に案内されると
けっこう雰囲気良くてさすが土地柄カップルでもいいかも?な感じ
でも。熱々じゃないラーメンにぬるい餃子は
寒い中行って熱々をふーふーしながら食べたかったので
かなりマイナスポイントでしたね。
猫舌でもすぐに食べれたので相当ぬるかったんじゃないかな~
標準であろう醤油光麺全部のせを食べたけど
味はけっこうさっぱりしてて美味しいのに
麺はちょっと伸び気味で熱さもほどほどと言う事で
もう一度食べに行きたいと思えるようなインパクトは無し…
まだ天下一品のこてこてした独特な感じが
たまに急に食べたくなるみたいなインパクトでもあればね~

でも、光麺はデザートがあったので
デザートのプリンを食べたら流行のなめらか系で
最後に食べるとお口さっぱりで良い感じでした
個人的には焼きプリンが好きだけど…

イカ爆発

2005-12-15 21:54:46 | 食べ物
夕飯でを食べようと思い
残り物で冷蔵庫に入ってた
天ぷらと肉団子とエビチリを
一つのお皿に乗せて電子レンジで温めてたら
「ボン」「ボン」と破裂音が…
何か破裂するような物乗せたかな~と思って見てみたら
なんと天ぷらの中身がイカで
見事に破裂して電子レンジ内に飛び散ってるし(涙)
今までもイカの天ぷら温めた事あるけど
破裂した事なかった気がするし
ここまで飛び散ったのなんて初めて
食べる前だったので電子レンジ掃除してから夕飯
なんだかんだで20分くらい掃除するはめに(涙)
お腹空いてるのに…

甘い物

2005-12-13 23:39:54 | 食べ物
今日は歯医者の定期検診
前にピーナッツを食べた時に奥歯が痛んだので見てもらったら
奥歯が少しだけ欠けてるとか言われたし…
そこに当たると痛みがあるとかなんとか
でも治療するほどじゃないからとそのままに
ただ歯肉がかなり後退してるのが気になると言われ
歯磨の仕方を教わったりしてたけど
鉛筆持つように歯ブラシを持つようにと言われたので
鉛筆もHBだとぼきぼき折っちゃうんですよと言ったら先生に笑われちゃうしね~
まーそんな事を言われても甘いモノは止められないねって事で
新宿モーパラで食べたデザートのプリン

幸せな時間

2005-12-08 21:37:05 | 食べ物
やっぱ甘い物を食べてる"時"は幸せだね
昨日はおやつの時間には近所のたい焼き
買うつもりではなかったんだけどね~
たまたま通りがかって匂いに誘われてつい…
ここのたい焼きは頭から尻尾まであんこ入ってて
しかもそのあんこが甘すぎずでしつこくなくて美味しい
12月入って一気に冬ぽくなったのから
熱々のたい焼きを食べながら歩くのもいいかな

そして夜のデザートにはタルト

タルトはスイーツの宝石とよく言われるようだけどまさに宝石
色々なタルトが並んでればどれにしようか目移りしてしまう
イチゴタルトも美味しそうだったしイチゴミルクタルトも美味しそうだったし…
結局色々なフルーツの乗ってるタルトを選択
色々なフルーツが食べれて味わえるからいいね
セットのドリンクはレモンのお茶?名前忘れちゃったけど
レモンの香りがよくしてて味さっぱりと初めて飲んだけど美味しかったな
前に柿のお茶も飲んだ時も柿の香りがよくしてて美味しかったのを思い出した
今は色々な香りのお茶があるんだね~と関心
そう言うのが置いてあるおしゃれなカフェになんてめったに入らないから
なかなか飲む機会なんてないし…