goo blog サービス終了のお知らせ 

Berry's Cafe

大好きなちくちく手作り、おいしいスイーツ、そして大切な子どもたち。

昭和から平成を越えてきたハンドミキサー

2020-01-13 | ひとりごと
先日、某ラジオ番組で「平成を越えてきたモノ」という話題があって
リスナーの方から
「我が家には昭和を越えてきたハンドミキサーがあります!」
という投稿がありました。

よーく聞いていると、それって我が家にあるハンドミキサーと同じ???
と思って引っぱり出してきたところ、
何と我が家の方が古いかも!?
という事実が発覚



こちらのハンドミキサーなんですが、
残念ながら本体に製造年が書いてなくて
はっきりとはわからないけど82という数字がのってたので
もしかしたら1982年製なのかもしれません。

とすれば、当時私は高校生。
中学生くらいからお菓子作りに興味を持ってて
でも昭和の時代だから家にハンドミキサーどころか
オーブンすらなくて、
炊飯器でカチカチのスポンジケーキを焼いた記憶もあります(^^;)

このハンドミキサーと共に私は青春時代を過ごし、
お嫁入りにも持参して
その後は子どもの成長を見守ってくれています。

もちろん、今も現役で頑張ってくれてますよ~
今度実家に帰ったら説明書を探してみよう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする