飲み会2連チャン
今夜も飲み会 昨夜飲みすぎたようで朝はいつもの病気だ 二日酔いと言うなの病気 もはや持病になりつつある笑 そんな病気の日は飲み会に行く気が乗らない...
連休前日が一番好きだったりする
3日連続の雨があがり青空が広がった 自然と明日からの4連休への期待が高まる 休日の前日は大好きだ マラソンでスタートの号砲を待つ緊張とワクワク感の共存に似ている やりたいこ...

有田陶器市に初訪問
一生に一度は行ってみたいと思う所がいくつか残っている 弁天ジョガー57歳、あと数年働いて仕事を辞めれば時間はたっぷりあると思うが...

南阿蘇鉄道に乗ってみる
GW後半2日目も青空が広がった 午前中に気になっていた庭木の手入れや草取り そして、午後からオデカケだ 今日は南阿蘇鉄道に乗り鉄 阿蘇立野駅から高森駅を往復してみる ...

生姜種蒔きボラの後は長野県産酒「真澄」に酔う
GW連休後半3日目は生姜農家の友人のボランティア 9時から17時まで、ひたすら生姜の種蒔きを手伝う 種蒔きといっても重労働 20kgはある種生姜のコンテナを引きづりながら、 ...
GW後半もシャワーランで〆
GW後半の4連休 有田陶器市に行ったり、 南阿蘇鉄道に乗り鉄したり、 生姜農家の友人の作業を手伝ったりと 充実した3日間を過ごし疲労困憊の4日目 ちょうどいい具合に雨が降...
連休明け
4連休明けの火曜日 たっぷりと休養し 久しぶりの仕事だが 頭の回転がイマイチ 先週、どこまで仕事を進めていたのか 自分のことなのに...

出張準備でワクワク
明日から二泊三日で1年ぶりの東京へ 久しぶりの泊付き出張は準備が楽しい 仕事の書類はもちろん、2泊分の着替えに ラン用のウエア、ランシューズもパッキング 隙間なくコンパ...

県外出張ならではのビールのアテは
今日は久しぶりの東京 優秀なスタッフの段取りにより仕事は順調に進み 必然的に夜の宴は盛り上がる ハムカツだ メジャーなのに熊本では珍しいハムカツ ビールはもちろん、 ...

二日酔いが治る皇居周回コースはパワースポット
雲ひとつない青空が広がり、 ちょっと冷たい爽やかな空気に包まれた東京の朝 昨夜、安いハイボールやビールをガブガブ飲んだので、ちっとも爽やかじゃない笑 でも、久しぶりの東京なの...