
2022年元旦
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2022年 元旦 弁天ジョガーよく晴れた朝、葉山大橋近くから嫁さんとともに初日の出を拝む。今年は良い一年になりそうだ。元日の...
ブログタイトル変更!!
41歳の誕生日に始めたこのブログ。もうすぐ14年。最初はランネタと子ども達の成長を主に書いていたが、ここ数年はランの記録も伸びず、愛娘も弁天Jrも遊んでくれなくなり・・・ネタ不足。...

故郷の山に登る
ここ数年、昔のことをよく思い出す。年を取ったせいだろうか。自分が小学生の頃、1月2日は家族みんなで不動岩まで歩いて登ることが恒例だった。親父と、お袋、小さかった妹、親父の友人・・・...

初詣第2弾は菊池から阿蘇へ
例年、元日に訪れている菊池神社に嫁さんと二人で初詣。正月も3日となると少ないのではないかと思っていたが、この人出だ。コロナ感染の心配もあるので足早に参拝を済ませる。気になったのは、...
仕事始め、走り始め
さぁ、今日から仕事だ。自分自身で声を出して気合を入れないと、やる気がでない。頑張って起...

朝のルーチンで驚愕する
弁天Jrには北海道に住む友人がいる。その友人が年末年始休暇で帰省し土産を持ってきた。白い...

大津高校サッカー部を応援しよう
全国高校サッカー選手権大会でベスト4に勝ち上がった県立大津高校。この後の準決勝、決勝までの滞在資金に苦慮しており寄付のお願いがされていると聞いた。これは寄付せねばとネットで調べると...

イエガーマイスターをちびちび飲む金曜の夜
ついに熊本でもコロナが猛威を奮い始めた。潜伏期間が1~2週間と考えれば、ここ数日の発症は、クリスマスから年末年始休暇中の感染と考えられる。どこ行っても人が多かったからなぁ。。。さぁ...

川尻散策
良く晴れた土曜日。どこかに出かけないともったいない。南方面にあてもなく車を走らせる。藤...

倉岳えびすマラソン
今日は令和4年の初レース、倉岳えびすマラソンに参加だ。天草市倉岳町の宮田漁港大えびす像公園をスタートし、北東に5km走って折り返すコース。静かな八代海を見ながら、えびすビーチ、旧倉...