
くろさん亭、おかわり


カリンの実が生った!!
数日前のこと。雨の合間の晴れ間で、庭を眺めていると。ん?カリンの樹になにかが見える?あれは、実ではないかしら?植えて、 何年たったことでしょう。きっと雄株なので、実がつかないとあき...

土曜日はパン祭り♪その532~パンはオーブンで焼くものにはあらず
今日の休日出勤。無事に終わるはずだったのですが・・一点月曜日に確認することができ結局終わらなかったんです・・月曜日が憂鬱。ま、毎週月曜日は憂鬱なんですけどね。さて、土曜日です。今回...

茶色の紐
毎朝、起きて歯を磨き、ウッドデッキにつながる窓を開け、ロッシーさんのお水を取り替える・...

キノコ生えちゃうかもね
長雨が続いた熊本。街中の花壇に姿を現したのは・・白いキノコ!朝はこんな感じでしたが、夕...

あ~あ
お風呂上りにスキンケア。なんて洒落たことではなく、化粧水をはたいて、美容液を塗っておし...

昔なつかし明治の和菓子
今日、6月16日は和菓子の日、なんですって。(個人的にはムスメを出産した日なんですけど、ね)和菓子といえば、先日郷土のデパートで、こんなものを拝見しました。「明治27年・菓子覚帳」...

今年の初かき氷~発酵Cafe マルカメ
今日は雨が降らないうちに山鹿まで行っていました。一番の目的は昨年の『犬子ひょうたん』犬子ひょうたん | イベント【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。...

土曜日はパン祭り♪その531~たまには自分で作ってみよう♪の巻
梅雨まっただなかの熊本。今日も雨、それもかなり強めの雨でした。おまけに風も強くて、今日が会社が休みで本当によかった・・。さて、土曜日です。今回のパンは・・・。この間、参加してきたパ...

13日の金曜日
気にするつもりはまったくなかったのですが。今日は13日の金曜日(汗)順調に終わっていたは...

無事カエル
今日の帰り道。神社の近くの道は少し水が流れるくらい道路が軽く冠水していました。そこになにやら動くもの発見!小さくって、茶色くって、足が4本で、しっぽ?・・・オタマジャクシからカエル...