goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマとハーブ、金継ぎセラピスト in シドニー ★オーストラリア移住★

アロマ、ハーブ、リフレクソロジーの教室
自然療法とシドニー情報★アロマ連盟IFA正会員&主任講師
金継ぎ教室

今日の私のアロマ気分は「スイート・バジル」 なんだかちょっと、お疲れモードなの、、、

2012-11-24 09:50:12 | アロマ、ハーブ、リフレクソロジー

この頃、ちょっとだけ、睡眠不足、、、

やらなければならない事、、、というよりか、考えなければならない事、、、

がたまっているのに、なんだか、考えていると、違うことを考えてしまって、、、(苦笑)

で、違うことを先にやってしまったりする。。。

結局、スタートするのが遅くなるので、寝るのが遅くなる。

でも、起きる時間は変えられない。

 

今日、明日は、ウイークエンド講座があり、いつもより早く家を出ました。

そして、オフィスに着き、ホーッと一息ついて、

さあ、今日も仕事頑張るぞ!(笑)

 

で、その前に、何のオイルを焚こうこなぁ。。。

 

そうです

そんな時は、スイートバジル

 

頭はまだまだゆったりモード、そして、ちょっとお疲れモード。

そして、時々、持続力低下、、、(^^;)

プラス、私のように気管支がスッキリしない時、、、

 

でも、バジルはとっても強いので、芳香浴には、1滴、で充分!

ちょっと暑くなりそうなシドニーの今日の私の芳香浴ブレンドは

 

バジル 1滴

オレンジ 4滴

ペパーミント 1滴

 

これを、水を張ったバーナーに垂らして、下からキャンドルで温める。

もし、バナーが無い場合は、お湯を張った入れ物に垂らせばOK。

お子さんとかペットがいる場合は、飲んでしまわないように気をつけてね!

 

皆さん、今日も素敵な1日を!

 

 

---------------------------------♥♥♥---------------------------------

M'sのアロマ・ハーブの講座は、

メディカル・アロマとメディカル・ハーブ、そしてレクチャーとしての

オーストラリアの政府認定資格を持つ講師、Hitomiが担当です!

講座の内容や日程など、どうぞお気軽に、お尋ねください!

02-9262-2258

info@ms-floral-studio.com.au

---------------------------------♥♥♥---------------------------------

 

エッセンシャルオイルは、大変濃度の濃いものです。

通常は、植物オイル等に希釈して使用をします。

自分でブレンドをして使ってみたい!という方は、希釈度などを

きちんと守り、禁忌事項なども考慮してご使用下さいね。

又、持病をお持ちの方、アレルギーがある方、妊娠中の方などは、禁忌事項も多いので

使用方法などを必ず確認、又は、資格のあるアロマセラピストにご相談くださいね。

 

芳香浴や、ルームスプレー、あるいはちょっとだけお風呂に使いたい、

等と言う場合は、簡単にご利用いただけます!

それでもちょっと使うのは難しそう、、、と言う方へは体験講座をお奨めします。 

1時間15分ほどで、アロマのイントロダクションとアロマ製品を1つ作ります。

お気軽にご相談下さい。

 

希釈せずに直接身体に着けて使用したり、飲用したりする方法が、

あちこちに広まっておりますが、初心者の方にはリスクもあり、お勧めいたしません。

きちんとしたアロマの資格を持つセラピストに相談したり、

クリニカルアロマやメディカルアロマの本を読んだ上でご使用下さい


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。