何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

NY無印のChapter11、これだけじゃないと思うなぁ。。

2020-07-11 08:29:01 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=bOIA_wTeJuU

無印だけじゃなく、今後、今までのビジネスプランを全体的に練り直せる"資金"があるとこだけが生き残ると思う。。
 
残念だけど、きっと温暖化の影響ってこういうことなんじゃないのかな。。
なぜ、無印の民事再生法申請で温暖化って?
 
前も書いたと思うけど、コロナってのは、温暖化が進むことででてきたものじゃないだろか。。
温暖化が進むと、天災被害が増えると同時に、いままで想定してなかった生物の変化も脅威になるんじゃない??
 
私達って、温暖化がどんどん進むことだけ考えてたけど、地球側(生き物)から考えれば、私達が地球をいじめているとしたら地球もそれに対抗してくる。
 
その対抗がこの毎年起こる”50年に1度の天災”だった。
だけど、それでも人間は温暖化を加速させる。
 
そこで”コロナ”がでた。
地球にしたらこれでようやく”対抗”できたというわけだよね。
 
だけど、地球と私達は共存隊。
コロナを恨んじゃいけないと思った。 だって、そのおかげで今までの習慣をイッキに変化させたんだから。
 
もう前のように戻らないと思うよ。
なので、商売も固定物からソフト物へ変化して考えないといけないのだと思う。
あと、固定物の製造が少なくなるってことはその物価も上がるってことだと思った方が良いと思う。
 
パチンコやゲーム、お酒でお金をなくし、貯蓄を考えない人は「さようなら」の時代なんだと思うなぁ。。
「全員は救えない、って時代」にきてる。。。そう思いますよ。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨災害、これってどうすれ... | トップ | 北海道ツーリング、Gopro写真... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暇つぶし」カテゴリの最新記事