Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

婿さんのバースデー

2014-06-11 09:36:31 | おうちご飯

昨日は婿さんのバースデーでした

私にできることと言ったら

ちょっと気合を入れてお料理することくらいなので

じっくりと手間暇のかかる料理をしました

とっても嬉しいことに

婿さんと私は食べ物の好みが

実の子供たち以上に一致しているのです

このことは同居するうえで

一番 背中を押してくれたことであります

 

ホント言うとね・・・

娘やちびこも同じ嗜好性なら

どんなにか楽なのにな~

・・・なんて思わないでもない(笑)

ちびこに関しては

追々 こちら側に引き入れようともくろんでいます

 

そんなわけで

自分が食べたいもの=婿さんが喜ぶもの

という事で

ありあわせの材料を駆使して

バースデーディナーを用意しました

手羽先と野菜たっぷりのポトフ

あめ色になるまで根気よく炒めた新玉ねぎの

自然な甘さがとても美味しかったオニオングラタン

これは我が家のおもてなしメニューに加えることが決定!

うちに遊びに来れば食べられます(笑)

まさにありあわせで作った

チョコレートシフォンケーキ

 (断面)

チョコレート好きなちびこを考慮に入れ

かなりチョコレート度が高いシフォンです

でも、 黒っぽいワンコ同様

写真写りがとても悪いです・・・(-_-;)

 

バースデープレゼントは

家族ルールで

一人 ¥3,000 + 何か

参加者は5人なので

トータル ¥12,000のお祝いとなります

+ 何か の部分は

大好きなお店 Aux Paradis (オーパラディ)の

Homme というコロンにしました

スパイシーで爽やかな香りです

そこは趣味も近いものがあるので

喜んでもらえましたよ~ (笑)

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしい!! (鰊曇り)
2014-06-11 10:56:47
手羽先と野菜たっぷりのポトフにブロッコリーを添えて!! メニュー風に(笑)

手作り感たっぷりのおもてなし、なによりケーキ屋さん
が家にいることが強み、そうそう可愛いちび子さんは
今からともこさんの味付けに馴染ませておきましょう
成長が楽しみですね。

チョコレートシフォンケーキ・・明るい光の当たっている
側から写真を撮ると美味しそうに写ります。
Unknown (鰊曇りさま)
2014-06-11 18:50:55
黒っぽいものは光の方向を考えて撮ればいいのですね!
これはディディエにも使えそうです。
貴重なヒントをありがとうございます!

ケーキは初めは飾る気はなくて
緩めに立てたクリームを流した上にのせて
フルーツを飾ろうと思っていたんです。
けど、おちびにとってはケーキを自宅で作るという作業は
驚きだったらしく凝視していたので こういう結果に・・・
私的には不本意な出来でしたが、おちびは大喜びでした。
子供たちが成長過程では誕生日には
私がケーキ台やクリーム、フルーツなどを用意して
誕生日の子に飾らせていました。
あと数年したらちびこの出番になるのかな(笑)

ご無沙汰していました (きなこ)
2014-06-11 21:29:47
こんばんは。

娘さん家族と 楽しく同居されている様子を 羨ましく思います。
お婿さんの存在・相性が一番 大事かも知れないですね。

相変わらずの豪華なお料理に 私とは また違った幸せ度100%ですね。
Unknown (きなこさま)
2014-06-12 22:14:09
お元気ですか?
同じような体験をしているだけに
きなこさんの体調はとても気がかりです。
ご主人さまとのこともホッとしましたよ~
私と元夫とは子供たちの両親という関わりしか
今後も考えられないだけに
やはり長年連れ添ったパートナーとお食事できる関係は
心からステキだと思いますよ

一人暮らしの気楽さと、家族と暮らす賑やかさ
どっちをとっても楽しめると思います。
もう少し歳を取ったら静かに暮らしたいとは思いますね
Unknown (ひかる)
2014-06-14 00:20:31
新しいおうちでの生活、すっごく楽しそう♪
同居のお婿さん、ともちんさんの美味しい料理とケーキで大満足だったでしょうね♪
ケーキがあり合わせで作られたものとは思えない~~~

新居は建売だったんですか?
最初からキレイな花の木があるっていいですよね
落ち葉の片付けは必須だけど、
その見ず知らずの人が見入ってしまうほど
キレイな花を楽しめるんですもんね
お婿さん、お誕生日おめでとうございました♪
同じふたご座です(笑)
Unknown (ひかるさま)
2014-06-16 14:38:32
こんにちは~♪
今回の引っ越しは保育園の事情と娘の仕事の関係で
余り猶予のない状況で家族総出で探しました。
時間的にも予算的にも注文住宅と言うわけにはいきませんでした。
住んでみると陽当たりも風通しも良いし
キッチンは広く、食洗機もあるので
住み心地は良いですよ。
マイロが庭や環境をかなり気に入っています。
マイロにとっては終の棲家になると思うので
それが嬉しいです。
私もあくせくせずに暮らせています。
秋になったらお菓子教室を始めたいな~なんて
考えています。

コメントを投稿