
暑い…


人生の半分を夏でも寒いくらいの
北海道東部で過ごしたものだから
この尋常ではない暑さに逃げ腰…
できるだけ外出を避け、
一度の外出で全てを終わらせようとし、
一日 最低2回はシャワーを浴び…
電気代が気になりつつもエアコンに頼るのは
息子たちから熱中症になるから
ここはケチるのやめてね
と言われていることもあるけど
メインはワンコ達のため 

愛犬家でない人たちからは
バカじゃない
って言われそうだけど
命にかかわることは人も犬も一緒だから。
まして私は 涼しい土地で暮らしていたワンコ達を
自分の都合で猛暑の関東へ連れてきた負い目があるし…
マイロは室内では排泄をしません
だから 最悪でも一日2回
通常は 3~4回 外に出してあげます
こう暑くなると ゆっくりのお散歩は早朝のみ
あとは とにかく排泄のための短い散歩
シッコを流すお水や ウン○袋はもちろんのこと
ワンコが水を飲むための容器や虫よけなど
快適に散歩が出来る工夫はします
地上1メートル以内では
10センチ下がるごとに 気温が 1℃高くなるとか
そうするとワンコ達の場所は 私が感じるより
7℃くらい暑いことになります
バンダナで首に保冷剤や袋に入れた氷を巻いたり、
今年はヒエヒエ素材のタオルを巻いてあげたり、
愛犬家は至れり尽くせりにするのですよ
そうじゃなくても毛皮を着ているわけだから
暑いに違いないのですから…
今日の暑さにワンコ達が可哀想になり
当分は朝晩の二回だけの散歩にしようかと
考えるようになりました
散歩から帰ったワンコたち
それぞれに涼しい場所を求めます

マイロが下半身をのせているのは
ヒエヒエのアルミ板です
首に巻いているのはヒエヒエタオル
このタオル 私も色違いを使っていますが
水に濡らして使い、 濡れている限りは
冷たさが継続する優れものです。

アルミ板をマイロ兄ちゃんに譲ったディディエには
アイスノンをあげました
気持ち良さそうに顎をのせています
八月も半ばに入り
暑い暑いと言っても あとひと月もすると
天高く 私 肥える秋が巡ってきます
いろいろ工夫して
何とか辛い猛暑を乗り切ろうね