goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

トリミング & お風呂~

2020-10-13 07:00:00 | ワンコたち

Aloha~!

やっと晴れて

いつもの散歩ができました~

 

昨日はディディエのトリミングデー

病院&サロンは先週 お引越し

新しい場所での初めてのトリミング

いつも通り お利口さんだったそうです

 

スッキリしたディディエ

 

ふわふわで良い香りです

 

ディディエがいない間に

アロハもきれいきれいしました~

 

ツルツルわんこになりました~

 

涼しくなったので

日中も散歩に出られるようになりました

その結果

ジャ~~~ン

また 10,000歩超えです!

 

食欲の秋だから

食べる分は歩く!

ワンコたちのお陰で元気です

孫から

『おばあちゃん、脚が元気すぎる!』

と、私の徒歩圏内の遠さに

苦情が入りました(笑)

 

孫も学校区では一番遠いエリアなので

登校に30分近く歩いているのですけどね・・・

 

今日も元気に歩きます!

みなさまも

シッカリ食べて

きっちり動いて

良い睡眠を~!

 

A hui hou...

 

 


アロハの鼻の下

2020-10-10 07:00:00 | ワンコたち

Aloha~!

台風の週末です

みなさま大丈夫ですか?

 

数日前

アロハの顔を見ると

なんだか違和感

 

良く見ると

鼻の下を擦りむいた?

 

 

ディちゃんの診察日に

ちょっと診てもらったのですが

医者嫌いなので

大暴れして治療には至らず

舐めても大丈夫な薬を処方してもらいました

 

でも

すぐに舐めてしまうので

爆睡中しか塗れません

 

日中 薬を塗る時は

暫くは舐められないように処理

 

 

バンドエイド犬

北海道流に言うと

サビオ犬

 

これで15分位は我慢します

 

しかし

なんでこんな擦りむき傷を作ったのかは

不明です・・・

 

台風の週末ですので

みなさま

身を守ってお過ごしください

 

A hui hou...

 

 

 

 


天使の輪

2020-10-08 07:00:00 | ワンコたち

Aloha~!

 

台風が近づいています

被害が無いことを祈ります

 

アロハを迎え入れる時に

なかなか決断できず

その間にアロハは

同じチェーンのホームセンターに移動になりました

 

戻ってきた時には

犬格が変わっていました

ガウガウ犬になってしまったアロハ

吠えるは咬むは・・・

よっぽど嫌な思いをしたのでしょう

 

その頃からアロハの別名は

ガブリエル

ガブガブ咬むからガブリエル

 

その大天使ガブリエルさん

夜になって寝るよ~と声を掛けると

こんなことになっていました

頭に天使の輪を載せた

大天使ガブリエル・アロハ

 

笑えます・・・

 

そろそろガブリエルも

ガウガウも卒業して欲しいです・・・

 

今朝はこれから

お願いしてあったマイロの一周忌用の

プリザーブアレンジを受け取りに行きます

ロングドライブです

気を付けて行ってきます

 

A hui hou... 

 

 

 


ディディエの再診と合同バースデー

2020-10-06 11:28:09 | ワンコたち

Aloha~!

昨日はディディエの再診日でした

2月に胆嚢摘出術を受けてから

肝臓への影響を見るために

月一で都心の病院へ行っています

 

実は3~4日前から

ディディエの様子が変でした

お腹が痛いのか

散歩中に何度も何度も腰を落とすのです

ウンPが出るわけではないのに

何かが気になる様子でした

 

行きつけの病院は

引っ越しの最中で一週間のお休み

そんな時に限ってこういう事態になる・・・

 

ディディエの症状で不安だったのは

このところ散歩中に

ヤマボウシの実を咥えることがあったので

ダメ!って取り返していたけど

ヤマボウシはお隣にもあるので

気付かないうちに食べてしまって

それが腸で詰まるまでは行かないまでも

何かの悪さをしているのではないかと。

 ヤマボウシの実

 

そのことを話して

都心の病院にはエコーの最新機器があるので

お腹の様子を診てもらいました

 

ヤマボウシや異物を飲み込んだ形跡は無いものの

腎臓から膀胱への出口付近に結石があるのが分かりました

それがモヤモヤと嫌な気持ちで

出そうとして踏ん張り続けた結果

腸炎もおこしたのではないか・・・

 

まだ推測の段階ですが

抗生剤と消炎鎮痛剤で一週間の様子見です。

ちょっと不安要素ありです

家に居る限りは普通に食欲もあり

いつも通りに暮らしています

 

 

ディディエとマイロは

誕生日が一日違いで

昨日はディディエの13歳の誕生日

 

更に妹のワンコもマイロと一日違いで

11歳になったばかりでした

 

毎年一緒にお祝いしていたので

昨日も一緒に過ごしました

従弟ワンコは 11歳のマルプー(マルチーズ✖トイプー)

ディディエ 13歳

アロハは9月生まれで4歳

紅一点だけど誰よりも男らしい!

新しく出来た公園は広々として

とても気持ちの良い空間でした

(但し土日は混むらしいです)

後ろに見えるのは池袋のサンシャインシティ

以前はこの辺が散歩エリアでした

その頃は ここは造幣局でした

こんなに可愛いコに出会いました

このコはチワワ✖トイプーだそうです

 

妹夫婦とワンコたち

みんな仲良しです

楽しい時間を過ごせました

みんなの親分だったマイロも

写真だけ参加  かわいいわぁ~

 

 

 

次の通院は一週間後

症状が改善されると良いのだけど。

 

ディちゃんもマイロに倣って

長生きして欲しいです。

 

慌ただしく一週間が始まりました

今週も元気に過ごせますように!

 

A hui hou...

 

 

 

 

 

 


2001.10.4

2020-10-04 05:29:05 | ワンコたち

Aloha~!

気持ちの良い週末です

早く目覚めたけど

まだ外は暗いです(5:30am)

 

2001年10月4日

マイロは北海道北見市で生まれました。

血統登録したビーグル犬

その時にブリーダーさんの名前が分かりました。

 

ちょっと変わった名前のブリーダーさん

後に我が家に出入りしていた農機具メーカーの

営業さんのお兄さんであることが判明

なんだか縁があったのですね

 

前にも書いたと思いますが

マイロは代替わんこでした

一目惚れして迎え入れたビーグルパピーが

我が家に来て3日目に回虫を吐いて

そのまま死んでしまいました

そのコの遺骨は

3日とはいえ我が家のコだったから

牧場内の歴代わんこたちと共に葬りました

 

ペットショップから

代替のわんことして贈られたのがマイロでした

パピーの頃のマイロは

幼く亡くなったルークのビジュアルではなかったけど

歳を重ねるごとに渋い良い顔になって

シニアになるころは色も抜けて

優しい表情になりました

 

今日はマイロの誕生日

生きていれば19歳

その年齢まではなかなか難しい

18歳1か月13日生きたマイロ

それだって殆ど奇跡的です

特に9歳で癌の手術をしているだけに

本当に強い生命力のコだったと感謝です

 

先住犬がマイロだったから

安心してディディエやアロハを迎えられました

  

  

 

私の中で

マイロは永遠です

 

ありがとう!