goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

命日・・・ペットロス

2020-11-17 11:17:37 | ワンコたち

Aloha~!

 

今日はマイロの命日です

 

あれから一年も経ってしまいました

 

命日が近づくにつれ

早朝散歩で

マイロを思い出すことが多く

泣きながら歩くこともしばしば・・・

 

マイロのバギーは

もうボロボロです

今はディディエを往路だけ乗せています

マイロの晩年

新しくて機能的なエアバギーを買って

マイロも何度か乗ったのだけど

古いこのエアバギーの方が広くて

寝たきりのマイロには楽だったみたいで。

 

マイロの命日まで使ったら

断捨離予定だったけど

マイロを強く思い出すバギーは

まだ断捨離出来そうにありません

壊れるまで使うことにします

 

 

マイロが亡くなる前日に

孫と二人で植えたミニバラは

今も枯れずに咲いています

 

 

マイロの命日に向けて

懇意にしているフローリストさんに

プリザーブドフラワーアレンジメントをお願いしました

 

マイロが寂しくないように

楽園のイメージで作って下さい…と。

 

届いたプリザです

 

 

飾る場所や

マイロの写真を何枚も見ていただいたので

作品は期待以上のものになりました

 

 

これで

マイロも寂しくないね

 

写真の横のコスモスは

遊歩道から頂いてきました

マイロの命日だからくださいね…って。

 

 

18年も

よく頑張って生きてくれました!

みんなに驚かれるよ

 

 

最後の北海道になった5月の旅行

東京から車で

北海道も桜を求めてぐるっと廻ったね

 

 

これが最後のお花見

立てなくなった時は

桜の頃まで生きていられるとは思わなかった

 

介護になってからも

一年近く快適に暮らせたのは

車椅子のお陰だったね

 

 

 

http://home.n01.itscom.net/daikichi/page025.html#%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

 

(↑ ここでマイロの動画が見られます)

 

ずっと一緒に居てくれて

本当にありがとう

いつまでも

大好きだよ

私の最期の日には

きっと迎えに来てね

 

マイロに向けて

 

A hui hou...

 

ワンコのための車椅子

 

http://home.n01.itscom.net/daikichi/index.html

 

 

 


ヤツが見ている・・・

2020-11-11 17:16:46 | ワンコたち

Aloha~!

今日は娘がお休みで

わんこたちは揃って娘の部屋で

ホットドッグになって寝ていました

 

 

なので

起きてくるまで散歩は後回しにして

洗濯物を干して

廊下に出ると

 

いつの間に起きたのか

ヤツが見ていた

 

その半身で物陰から見るのって・・・(笑)

 

 

ヤツはあちこちで

こんな風に私を見ていることがある

 

 

これは庭仕事をしていて

なんか視線を感じたら

窓の狭い隙間から覗いていました

 

変なヤツです

見ていて飽きないですけどね(笑)

 

 

週の半ばです

コロナ対策は抜かりなく

みんな~

自分をシッカリと守って下さいね

自分を守れば

周りの大切な人たちを守ることになるから。

 

週後半に向けて

 

ファイト~!

 

 


鵠沼海岸で遊ぶ

2020-10-26 07:00:00 | ワンコたち

Aloha~!

 

江の島でシラス丼を食べた後は

わんこサービス

 

鵠沼海岸に移動しました

 

 

サーファーさんたちが居るほかは

余り混んでいなくて

ワンコ遊びには最適

 

 

アロハはボール遊びに夢中

 

その結果 こうなる

 

 

砂まみれの汚顔

 

去年までは

ディディエも夢中でボール遊びをしたのですが

もう

ムリをさせられない年齢なので

砂浜散策です

 

 

わんこも人も

爽やかな風に吹かれて

リフレッシュ

良い週末でした

 

月曜日です

新しい週も健やかに過ごせますように!

 

A hui hou...

 

 

 


11回目の月命日

2020-10-17 20:42:01 | ワンコたち

Aloha~!

今日は一日中 

雨が降り、

10月とは思えない寒さでした

 

マイロの11回目の月命日

本格的な介護への第一歩は

一昨年の今頃から始まったことを

まるで昨日のことのように思い出します

 

お散歩中も

カメラを向けるとカメラ目線

 

 

雨の日は

お散歩が出来ないから

気分転換に

わんこOKのホームセンターに

よく連れて行ってました

ここでも

カメラを向けると

いつもカメラ目線

賢いワンコでした

 

マイロとディディエは

外出先での行儀のよさで

何処へ連れて行っても

楽しめました

 

今は アロハが他のワンコや

時として人にも吠えるので

以前のように気軽に

お店に連れていけなくなりました

 

三人の子供たちを育てた時

私が一番 心がけていたのは

平等であること

 

だからワンコとはいえ

扱いやすいディディエだけ連れて行くというのは

病院やトリミング以外では しません。

アロハを連れていけないところへは

基本的に行かない。

アロハのあの性格

何とかしないとなぁ

 

妹のワンコも

アロハと同じタイプのコです

共通するのは

極端なビビりであるということ。

弱いから攻撃的になるのでしょう

 

その従弟犬

カメラ目線が苦手なのですが

『マイロ~』っていうと

必ずカメラの方を向くそうです

 

マイロの事が大好きだったのか

それとも親分として尊敬していたのか

はたまた怖かったのかは不明です

近くに住んで

一緒に散歩していたのは

たった3年間だけだったのですけどね

忘れないでいてくれるのですね

 

家族みんなが

いつまでも忘れることないマイロです

 

来月はいよいよ一周忌

この頃 よくマイロや母の夢を見ます

マイロや母が

実際に登場するのではなく

そこに居ると分かっていて

私が行動する夢です

例えば

母へのお土産を買って家に帰る場面とか

マイロを置いてきたのに渋滞で

なかなか家に戻れなくてヤキモキする夢とか・・・

 

そんな夢でも

翌日は何だか温かい気持ちで目覚めます

 

そういうことなのかも知れないですね

見えないけど そこに居る

そこ・・・は多分 私のこころ

 

マイロ、

一緒に寝るよ~ 

 

Have a sweet dream !

 

 


気になるあのコ

2020-10-15 07:00:00 | ワンコたち

Aloha~!

 

寒暖の差が大きい東京です

みなさま、お変わりありませんか?

 

所要あってホームセンターに行きました

必ず ペットコーナーに立ち寄ります

もはやパピーとは言えないサイズのシバ犬ちゃん

早くお家が決まると良いね。。。

 

ちいさなワンコたちがお昼寝中でした

そんな中で

もそもそ動く三毛わんこ

やった! ビーグルだ

 

暫く眺めていたら

やっと振り向いてくれました

 

ん?

なんだか・・・

アロハに良く似ています

もしかして

アロハと同じブリーダーさん?

弟か?

 

アロハ

こうしてみると

随分 大人になったなぁ

 

ちびっこちゃんは5月生まれ

もう5ヶ月かぁ

早く家族が決まると良いなぁ

 

ビーグルパピーを見かけると

気持ちがざわつきます

 

我が家にはやんちゃ盛りのアロハがいるし

シニアのディディエもいるから

うちには迎えられない

 

なら見なければいいのに

入り口のパピー紹介ボードにビーグルがいると

ついつい見に行ってしまいます

 

かわいいビーグル坊や

そして

大きくなってしまって

価格も半値以下になっていたシバちゃん

 

どうか

1日も早く家族が見つかりますように!

マジに祈ってま~~す

 

今週もあと一息

お仕事のみなさま

頑張って下さいね!

 

A hui hou...