goo blog サービス終了のお知らせ 

VALERIAN 映画と音楽 それはおれの非日常へのささやかなトリップ

日本代表、世相も切る総合エンターテイメント!過去記事はカテゴリー、最新表示は上のタイトルをクリック!

pretty WINGS snippet / Maxwell 新作はいったい・・・

2008年07月14日 | SADE/MAXWELL
 マックスウェルの新作情報、ネットで探すのですが、この『Black Summers' Night』の情報しかない。コロンビアからベスト盤も出そうとしたのか、でたのか???ベスト盤を出すという事はレーベル移籍なのか???  でネットで聞けるこの「pretty WINGS snippet」 http://www.myspace.com/maxwell やはり素晴らしい官能ボーカルですね。表現力は拡が . . . 本文を読む
コメント (1)

FORTUNATE / Maxwell (99)

2008年07月04日 | SADE/MAXWELL
 この曲は、マックスウェルの現在3枚発表しているオリジナル・アルバムの収録曲ではなく、映画「Life」(エディー・マーフィー主演)のサントラに収録された曲です。サントラといっても、映画でそのまま使用されるというより、映画のテーマにそって製作されたオムニバス的な作品。そしてこのサントラを全面製作したのがR.ケリーでした。このサントラには、ケリーが選んだアーティストが集められている感じで、お馴染みア . . . 本文を読む
コメント

MAXWELL / ASCENSION Don't Ever Wonder The Tribute

2008年06月25日 | SADE/MAXWELL
   前回紹介したマックスウェルの1st『Maxwell’s Urban Hang Suite』からのセカンドカット。R&Bで8位(POP36位)チャート的にはボチボチですが、ジワジワ売れてGOLDシングル(50万枚)に輝きます。  このリミックス盤は5バージョンとアルバム未収録曲の「Lock You Up N’ Love Fa Days」を収録。(この曲もCoolな Funkでいい!) アー . . . 本文を読む
コメント

Maxwell(マックスウェル) 『Maxwell’s Urban Hang Suite』

2008年06月21日 | SADE/MAXWELL
 マックスウェルも好きなアーティストです。彼のボーカルとサウンド、そしてそのアーティスト性がすごく好き。すごくスタイリッシュでロマンティック。90年代半ば、ディアンジェロ、エリック・ベネイなどソウルを感じさせるアーティストが同時に出現したため、ひとくくりにニュークラシックソウルというムーブメントのアーティストとして紹介されていましたが、おれの中ではマックスウェル(マクスウェル・・・どっちやねん)はシャーデーのようなオンリーワンのアーティストとの出会いでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

SADE (シャーデー) Stronger Than Pride

2008年06月12日 | SADE/MAXWELL
 シャーデー、好きなアーティストです。SADEは、看板ボーカリストのシャーデー・アデュとスチュアート・マシューマン(ギター、サックス)、ポール・スペンサー・デンマン(ベース)、アンドリュー・ヘイル(キーボード)の英国の4人組のバンドです。  85年のデビュー曲「スムース・オペレーター」で瞬く間にシーンに躍り出る。アデュのルックスとボーカルも注目されて、お洒落なアーティストというて感じで日本でも . . . 本文を読む
コメント