goo blog サービス終了のお知らせ 

VALERIAN 映画と音楽 それはおれの非日常へのささやかなトリップ

日本代表、世相も切る総合エンターテイメント!過去記事はカテゴリー、最新表示は上のタイトルをクリック!

アニメ 『ベルセルク』 黄金時代篇三部作 ★ R指定も当然の最強のダークファンタジー。これトラウマになるわ!★☆

2016年07月24日 | 映画・ドラマ
 28年7月からwowow他一部民放でも放送が始まっているアニメ『ベルセルク』。  原作は三浦建太郎氏の漫画。89年から連載が開始され、現在もヤングアニマルで連載中。コミックは6月に最新の38巻が発表されている。日本国内だけでなく海外でも支持、評価されている作品で、全世界シリーズ累計発行部数4000万部との事。  最強のダークファンタジーコミックとされている。  これだけのヒット作品であるけど、内 . . . 本文を読む
コメント

インモータルズ(2011) ★ターセム・シンと石岡瑛子の世界観が炸裂、EVA好きの人は好きかも★

2016年03月21日 | 映画・ドラマ
 Fav監督、ターセム・シンの作品。『ザ・セル』(2000)、『落下の王国』(2006)に続く3作品目の視聴。  以前、My Blogでも『落下の王国』を2回に渡って紹介しましたが、ターセム監督は、映像の魔術師とも言われ確固たる独自の映像美と世界観を持っている監督です。  『ザ・セル』では人間の精神世界をこれまで見たことのないような世界観で表現した。  『落下の王国』では母国・インドを中心とした世 . . . 本文を読む
コメント

007最新作 スペクター ★ダニエルボンド、実は4部作だったのではないか?その最終章的な作品 ★

2015年12月26日 | 映画・ドラマ
 007シリーズ最新作。期待の『スペクター』。監督は前作『スカイフォール』に引き続きサム・メンデス。音楽もトーマス・ニューマン。  ダニエル・クレイグボンドの4作目。契約上はもう1作品あるそうですが、ダニエルボンド終わりかな~。正直、今回でもういいやって感じにもなった。ダニエルボンド、十分満喫した。ダニエル自身も明確なコメントはしていないけど、降板の意思を示しているそうだし。まあやっと作り上げて「 . . . 本文を読む
コメント

インターステラー ☆超ド級SF映画!四次元、五次元世界の映像化に挑んだノーラン監督に脱帽☆

2015年11月08日 | 映画・ドラマ
 クリストファー・ノーラン監督作品。(WOWOW視聴)おれやっぱこの人の作品相当好きだわ。My BLOGでも過去に『ダークナイト』『インセプション』を取り上げていますが、今回はこの傑作SF映画です。  ノーラン監督は、自身で見事な脚本も作ってしまう。監督と脚本は別の方がいいという意見もありますが、このクリストファー・ノーランは、脚本家と監督の才能が同居している稀な才人だと思います。物語の軸となる脚 . . . 本文を読む
コメント

世代を超えて楽しめるウルトラマンメビウス ★ ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品 ★

2015年07月23日 | 映画・ドラマ
 この年齢でまたウルトラマンを見る時が来るとは思いませんでした。以前にもとりあげたようにきっかけはWOWOWでのウルトラマンシリーズの再放送。 休みの日に懐かしんでエース、タロウとか見ていたら、当時3歳の娘も見入り一緒にウルトラマンを見る日々が始まります。娘はそれまではマイケル好きだったのに・・・一応、女の娘なんですけどね。保育園の4歳の誕生日に、将来なりたいものって発表する際、他の子は今風のもの . . . 本文を読む
コメント

ホビット-決戦のゆくえ- ☆ 3部作で嬉しいのだけど2部作だったら最高傑作になっていたかも ☆

2015年02月01日 | 映画・ドラマ
 ホビット三部作が本当に完結しました。そして見事に『ロード・オブ・ザ・リング』三部作につながりました。  『ホビット』のプロジェクトが始まったとき、離陸するまでかなりの紆余曲折がありました。当初、ピーター・ジャクソンも直接の監督ではなかった。『ホビット』に着手するとき、もちろん版権の問題があったとは思いますが、それを含めいろいろな人の思惑が入り乱れてなかなか事が円滑に進まなかった。それは『ロード・ . . . 本文を読む
コメント

WOWOW・TBS共同制作ドラマ MOZU SEASON 2 ~ 幻の翼 ~ 劇場公開映画の水準作品が民放ドラマで放送! 

2014年10月15日 | 映画・ドラマ
 WOWOWとTBSの共同制作ドラマ。Season1『百舌の叫ぶ夜』の今年の4月から6月まで放送されました。  WOWOWのドラマ作りは『パンドラシリーズ』や制作されている連続ドラマ等のように民放とはちがう重厚なものです。  そこはスポンサーがバックにいるのではなく、加入者が支払う視聴料金で支えられている事による制作スタンスもあると思います。スポンサーに縛られないWOWOWのドラマ作りは魅力的です . . . 本文を読む
コメント

ゼロ・ダーク・サーティー (2012) - これがビン・ラディン殺害の真実なのか!?-

2014年09月12日 | 映画・ドラマ
 昨日は9月11日でした。忘れることのできない9.11です。2001年の出来事だから、13年経ってるんですね。  当時の記憶を呼び起こすと、テレビでNEWS速報が入り、航空機がニューヨークの世界貿易センターに突っ込んでいる映像が流れます。最初は、多くの人がその衝突が意図的なものとは思っていなかったと思います。私もその一人です。こんな事があるんだと。  しかし、2機目の航空機が突っ込んだことで、これ . . . 本文を読む
コメント

The HOBBIT 竜に奪われた王国 ☆ LOTRの世界がさらに深まる ☆

2014年03月29日 | 映画・ドラマ
 『ホビット』の2作目です。普通におもしろいんだろうな的な感じで見に行きましたが、想定以上の迫力と楽しさでした。またまた161分の長編ですが、そんな尺を感じさせない展開(ホビット1作目は、ちょっと長さを感じた)。  だから多くの人は、エンディングに「えっ」って感じになったと思う。  当初、正直なところ『ホビット』の映画化にはそんなに期待はしていませんでした。だって『ロード・オブ・ザ・リング』があま . . . 本文を読む
コメント

かぐや姫の物語 -かぐや姫が犯した罪と罰とは- 高畑勲監督作品

2014年03月03日 | 映画・ドラマ
 TVでの特集で心を動かされ鑑賞しました。  高畑勲監督のこの作品、プロ、玄人からの評価がすごく高い。  このラフなタッチと淡い色調、綿密に描かれない余白の背景、私のような素人は割と簡単にラフに仕上げてるのかなという印象をもってしまうのですが、メイキングを見て初めてその労力のすごさがわかります。  あえてこの「ラフな絵を綿密に動かす」というのがすごく大変だそうで、作業工程は通常の3倍になるそうで、 . . . 本文を読む
コメント