てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

埼玉のムラサキシジミなど

2021-12-03 20:17:01 | 撮影記録

2021年11月28日

日曜は最初に入間川へ行きました。

そろそろ菜の花も咲くかと思いましたが、蕾もありません。

暖かいので遅れているのかもしれません。

センダングサではウラナミシジミ、ヒメアカタテハ、モンキチョウの吸蜜を撮影しました。

モンキチョウ以外は何故か露出オーバーなので、モンキチョウだけ掲載します。

雄は新鮮ですが葉被りでした。

モンキチョウ(吸蜜)

雌は飛び立つ瞬間の翅を開いたところが偶然撮れました。

まだ吸蜜中のようです。

モンキチョウ(吸蜜)

ムラサキ兄弟の公園へ行くとダンダラさん夫妻が来ていたので、一緒に撮影します。

やはり気温が低いので土曜と同様に吸蜜は観察できませんでした。

ムラサキシジミの綺麗な雌雄の開翅が撮影できました。

最初に撮影した雌は鮮やかな青です。

ムラサキシジミ(静止)

雌もそうですが、雄は特に集団を撮影しようと持っていった脚立が役に立ました。

ムラサキシジミ(静止)

集団は脚立を使用してコンデジで撮影しました。

土曜に撮影した集団は、この日も7個体のようです。

ムラサキシジミ(越冬集団)

ダンダラさんがクヌギの少し高い位置にも集団を見つけていました。

こちらは6個体でしょうか。

高い位置なので手を伸ばしてモニターを見ないでの撮影です。

ムラサキシジミ(越冬集団)

手応えがないので、撮影を続けていると少し葉に触れてしまって飛ばれてしまいました。

通常は戻ってくるのですが、他の方が観察している集団は飛ばさないように気をつけています。

申し訳ないですが、帰る時間には2個体が戻っていたので再集結するのではないかと思います。

今週末も晴れなので、土曜は再訪して確認したいと思います。

 

今日の昼食は感謝祭の「かつや」へ行きました。

4種類の竹のメニューが税込550円です。

カツカレーが一番お得で、税込869円なので319円安く食べられます。

8割くらいの人がカツカレーの注文でした。僕もその1人です。(笑)

早めの時間なので、店内は8割程度でしたが、会計が大変でした。

大部分がテイクアウトの客で、多数の注文を受け取るので時間がかかります。

10分以上は待ったと思います。店内飲食とテイクアウトは分けて会計してもらいたいところです。

とはいえ、「かつや」は梅だと薄いカツで物足りませんが、竹は厚切りで食べ応えもあります。

日曜までなので、週末も行きたいところです。

全ての店舗が同じようなシステムだとすると、かなり早い時間でないと会計待ちになりそうです。

 

藤井竜王は木曜の順位戦でかなりの劣勢からの逆転でした。

順位戦は深夜の決着も多いので、途中で寝てしまうことが多いです。

起きたときが最終盤で優勢になっていました。

これで残り3戦ですが、ほぼA級昇格を決めた大きな勝利だと思います。

気が早いですが、来季のA級での対局が楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿