てくてく写日記G

蝶の撮影記録を中心に掲載

埼玉のムラサキツバメなど

2021-11-29 20:24:35 | 撮影記録

2021年11月27日

土曜は冷え込んで北風も強かったです。

ムラサキ兄弟は駐車場で空き待ちもあって、11時半頃からの撮影です。

ダンダラさん夫妻も来ていてイチョウの落ち葉付近の2個体の雄を撮影していました。

一緒に撮影させてもらいましたが、翅表は良い色が出ません。

少し破損している方が落ち葉の近くで撮影できたので、そちらを掲載します。

ムラサキツバメ(静止)

ムラサキシジミの3個体の集団を教えてもらって撮影しました。

暗い位置なのでストロボを使いました。

ストロボがジョイントの部分が欠けてすぐ落ちてしまうので、必要な時だけ装着して使っています。

来シーズンまでに買い直せばと思っています。

ムラサキシジミ(越冬集団)

ムラサキツバメの雌も開いて撮影できました。

ムラサキツバメ(静止)

破損した位置が同じなので、最初の雄と同じかもしれませんが、条件が良いとまずまずの色です。

それでも、撮りたい輝きには差があります。

ムラサキツバメ(静止)

最初に教えてもらっていましたが、ムラサキツバメの集団は2個体が戻ってきた最後に撮影したものです。

カメラのモニタでは8かと思いましたが、7個体のようです。

ムラサキツバメ(越冬集団)

 

最高気温は13℃くらいですが、薄いウインドブレーカーでは寒い北風で下。

吸蜜は全く観察できませんでしたが、それなりに撮影を楽しめました。

ダンダラさん夫妻にはお世話になりました。

 

コロナは感染者数が低いレベルで維持できています。

オミクロン株の拡大で外国人の入国を禁止と考えていた以上の対策です。

ナミビアからの入国者はおそらくオミクロン株でしょう。

それ以前にすり抜けている感染者がいなければ、日本での感染は当面は抑えられるかもしれません。

今回の入国禁止は賛否分かれるかもしれませんが、今までにない早い対応は評価したいと思います。

問題は少し状況を見極めた後にどういう判断をするかでしょうね。

 

全く反応がない「仏だけ徒歩」です。(笑)

漢字だと分かりにくいですが、ひらがなにすると、回文なのがすぐ分かります。

まあ、それだけのことなんですけどね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naoggio)
2021-12-02 13:52:02
ムラツのオスの翅表はなかなかいい色が出ませんよね。
日陰の方がいい色が出るのですがすぐに閉じるか飛んでしまうのでアサマシジミみたいには撮影できません。
「仏だけ徒歩」面白いです。
そういえば兄が高校生の頃、「じんどう」という苗字(漢字はわかりません)のクラスメイトがいて、誰かが「うどん汁すするじんどう」って言ったそうです。
そういう事をすぐ思いつく頭脳の人がいるんですね。私は全然ダメです。
マイナーな話ですみませんでした(笑)。
返信する
naoggioさんへ (banyan)
2021-12-03 05:02:25
ムラツの雄は各種の条件が合わないと良い色になりませんね。
それだけに撮影できると嬉しいのですが、個体数が少ない場所なので確率は低いです。
「うどん汁すするじんどう」凄いです。
これだけ長い回文は難しいだけに、一般的でない人名が入っているのは残念ですかね。(^^;
返信する

コメントを投稿