ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -

ばん馬の写真とコラム。2021年夏まではツイートまとめも載せています。

12月の調教から5

2016-01-15 06:45:50 | 2015年
12月の調教写真、ラスト。

ナナノチカラ発見!
調教で初めてみました。ヒロインズCに向けてなのか、すごい荷物だー。



連銭芦毛が美しい映画俳優プロンガー。

1月9日11Rが引退レースでした。見事1着!今後は江別のアースドリームで余生を送るそうです。
アースドリームはばん馬のそりや引き馬の体験ができる、すてきな観光牧場です!
行ったときの写真アップしたつもりでいたけど見つからない……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部武臣騎手インタビュー

2016-01-13 20:40:39 | 2015年
オッズパークのページで、阿部武臣騎手のインタビューがアップされました。
http://blog.oddspark.com/jockey/cat53/cat1415/
そつなく騎乗をこなしている印象があったのだけど、実はものすごい苦労をして、努力をして、結果今の成績につながっているとは。
話を聞きながら感動しました。


もうひとつ、注目してほしいとずーーっと思っていたこと。
調教師リーディング3位は、谷あゆみ厩舎です。(つい最近まで2位だったのになー)
管理頭数はほかより多くはないのにこの結果。連対率は1位。勝率も上位です。昨年度までも、連対率はいつも高かった印象があります。
浦和の平山調教師も結果を残しているし、女性調教師の活躍はうれしい。
重賞初制覇にも期待です。
調教師リーディング



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の調教から4

2016-01-13 00:06:43 | 2015年
昨年12月の調教写真、途中までアップしたままになってました…

後半は練習障害に移動。


季節外れのハロウィン熱気球







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬そりin北海道

2016-01-08 23:13:42 | 2016年
ふと、馬そりツアーをやっているところはどこがあるかな?と思い調べてみました。北海道だけですが。ほかにご存知でしたら教えてください!
イベントで数日のみ、というのは入れていません。
最近、馬そりや馬車が増えてきているように思います。うれしいことです。もっともっと増えてほしい(^O^)

馬そりで行く硫黄山ヒストリーツアー(弟子屈)
http://www.yukoyuko.net/guide/event/P01/S010011/EV10198482/?id=WG02106
http://www.iionsen.com/basori/basori.html

フラノトレッキングサポート遊馬(富良野)
http://h-takarajima.com/detail/index/3514

札幌北広島クラッセホテル(北広島)
http://snowpark.classe-hotel.com/
http://kitahiroshima.classe-hotel.com/guide/pony-sledge-snow-park

北海道開拓の村(札幌)
http://www.kaitaku.or.jp/
http://www.kaitaku.or.jp/go/goannai.htm

ノーザンホースパーク(千歳寄りの苫小牧)
http://www.northern-horsepark.co.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2、3日いろいろ

2016-01-07 21:45:07 | 2016年
レース以外の景色を携帯から。

リッキーのところにはハトやスズメなどが遊びに来ます。


懐っこいキング。ミルキーは川崎なので誘導です。



冬は地平線沿いに雲があることが多く、夕日の時間も早まるように思います。


豚汁を配っていました。毎年のように調教師の方々ではなかったですが…


マキバオー登場(^O^)

ふれあい動物園には、寄贈されたというすてきなばんばの絵が飾られていました。


とかちむらで。野菜の福袋、いいなあ!


帯広郵便局に行きました。
まだ、ばんばの消印は押せてませんが…
入り口にはリッキーとミルキーが十勝の観光を牽引している絵が!


帯広に来たら、インデアンのカレーばかり食べています。
手前、私はインデアンカツチーズ。ルーの種類は3つあり、具によって違うのですが、インデアンルーが好きなので変更しています。(カツはベーシックルー)
奥にあるのはカツの後のせ。さくさくしています。


おまけ

場内にあった不思議な落書き(^_^;)
食パンマンに、自らバカバカと責める人、そしてここに買い目書く人。良い子は真似しちゃだめですよ!そのうち消されるでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする