那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

フランクリンズカフェ FRANKLIN'S CAFE COFFEE ROASTERS - Let You Down

2021年05月26日 | お出かけ日記

どうも、那須パパです。
現在も毎日お弁当の日々ですが、娘さんも中学になりお弁当へと...
毎日用意する那須ママには感謝しかありませんが、本当弁当って良いですよね。

ハードルを上げてしまえばキリがないですが、実際毎日となると冷食も仕方ありません。
...って言うか、那須パパはバリバリの冷食肯定派です。
だって色々あって楽しいですからね、次々と新作も出るし...

那須ママは気にして手作り比率を高めてくれていますが、バランスが丁度良い感じで嬉しいです。
買い物に出ては娘さんと一緒に、次の冷食どうする??って選ぶのも楽しいですしね。
そんなハッピー弁当ライフ、何時も感謝している那須パパと娘さんなのでした。

...次回はオススメ冷食一覧でも書こうかな??

 

 

さて、本日は「フランクリンズカフェ FRANKLIN'S CAFE COFFEE ROASTERS」さん模様となります。
字にすると長い!?、まぁ...呼称としては「フランクリンズカフェ」さんなのですが...
「COFFEE ROASTERS」の所でコーヒーに拘るカフェでもある様です。

実は...余りコーヒーには詳しくないので深掘りは出来ませんが!?
森林に囲まれた、ちょっと辺鄙な!?(失礼)所に佇まう素敵なカフェって所は間違いはございません。
以前は「cafe K」さんだった場所だよなと思いつつ、訪問してビンゴって感じですが...
そんな「cafe K」さん記事はコチラ⇒【旨い店ご紹介 第86回 (Cafe「Cafe "K"」篇)】
建屋はそのまま、「山羊」は見当たりませんでしたけどね...

行き辛さ!?も変わらず、初訪だと戸惑う事必至かもです。
それでも自然に囲まれた中で癒され、特別な時間を約束してくれる感は格別ですね。
久々の訪問ですが、懐かしさもあり時間の経過を感じさせなかったです。

...娘さんは、「山羊」って事だけですが覚えていましたよ。

 

 

コーヒーも然る事ながら、目当てはお洒落ランチ。
この日は娘さんと2人きりだったので、たまにはお洒落系って感じで...
...最近、娘さんも目覚めてきて「ラーメン」ばかりとは行かなくなってますね。

で、コチラが「タンドリーチキンカレー」となります。
ゴロリとチキンが迫力の存在感で鎮座しております。
しかもホロリと柔らかく、何とも美味しい...

那須パパが注文したのですが、大正解って感じです。
これは美味しい、何度も食べたくなるお味でした。
...うん、こりゃリピートだ。

 

 

で、娘さんは「ポットパイビーフシチュー」を注文。
可愛らしいルックスもありますが、コチラも柔らかビーフで相当美味しかった様です。
一口貰いましたが、次どちらにするか悩みますね...

マンゴージュースとアイスコーヒーも美味しく、2人で過ごすランチタイムとしては最高でした。
セットでサラダも付いており、毎回思うのですが...
「cafe」攻めも改めて良いなと、ついつい「ラーメン」に寄り過ぎて実現しませんが!?再度考えさせられましたね。

この時は思いませんでしたが、今では那須パパは「ホットコーヒー」を飲める男に成長!?
今度はじっくりコーヒーを堪能しに来るのも良いかもです。
...わかるのか!?って話は別でね。

因みにお店のHPはコチラ⇒【FRANKLIN'S CAFE COFFEE ROASTERS】
とても素敵なお店です、良かったら是非。

...って事で、本日はココまで。
では、また...