「ウイニングラン」
いよいよ次郎のレース本戦が迫ってきた。指のけがはまだ痛むものの、
風の丘ホームと子供たちのため、次郎はただ勝つことだけを考えている。
一方、朋美も風の丘ホームの再建を信じ、近隣住民を説得して回っていた。
その姿に心を動かされた鳥居も朋美とともに行動を始める。レース本戦当日、
子供たちは次郎を応援しようとそれぞれサーキット場を目指す。
以上、テレビ欄から引用しました。
ドラマ「エンジン」感想です。
パーツがカタカタしてる時点でクラッシュするのかなと思いました。
私はスピンしながらゴール、そしてそのままクラッシュ炎上と思いきや、
消火作業中に、炎のなかに次郎が現れると、想像しましたがあてが外れました。
そうですか、手押しゴールですか、そうですか。
まっそんなもんでしょう。
だけど、キムタクかっこいいですね。
誰かに似てると思ったら、私の若い頃にそっくりじゃありませんか。
「赤い流れ星シリーズ」←でジージャン姿の私と、レーサー姿のキムタクと
なんら変わらないと思ったのは気のせいか?
やめよう、日本中からテポドンが飛んできそうです。
ここで一句 「二本足 レッサーパンダ どうしてる?」 関連付ける男
いよいよ次郎のレース本戦が迫ってきた。指のけがはまだ痛むものの、
風の丘ホームと子供たちのため、次郎はただ勝つことだけを考えている。
一方、朋美も風の丘ホームの再建を信じ、近隣住民を説得して回っていた。
その姿に心を動かされた鳥居も朋美とともに行動を始める。レース本戦当日、
子供たちは次郎を応援しようとそれぞれサーキット場を目指す。
以上、テレビ欄から引用しました。
ドラマ「エンジン」感想です。
パーツがカタカタしてる時点でクラッシュするのかなと思いました。
私はスピンしながらゴール、そしてそのままクラッシュ炎上と思いきや、
消火作業中に、炎のなかに次郎が現れると、想像しましたがあてが外れました。
そうですか、手押しゴールですか、そうですか。
まっそんなもんでしょう。
だけど、キムタクかっこいいですね。
誰かに似てると思ったら、私の若い頃にそっくりじゃありませんか。
「赤い流れ星シリーズ」←でジージャン姿の私と、レーサー姿のキムタクと
なんら変わらないと思ったのは気のせいか?
やめよう、日本中からテポドンが飛んできそうです。
ここで一句 「二本足 レッサーパンダ どうしてる?」 関連付ける男
旧土木事務所の高橋さんにそっくりです。マジ。
確かにキムタク カッコイイよなぁ~~
この頃の連ドラは最終回がムカつく。
めでたし めでたしでおわんねぇ~もん。
↑
そうですか?。???・・・
このストーリーで、キムタクがレーサーである必要性
は感じられなかった。ファンから苦情がきそうなので
やめました。
最終回は、めでたしとはいかないと思っていました。
赤い流れ星は、若いですね何年前ですか?
かなり前です、○6年前です。
最終回、ちらっとチャンネルまわしてたら、キムタクと小雪のキスシーンで、なんだかしっくり似合わない2人だなぁって思いましたよ。
で、そうか、ニッキさんはキムタク似だったのね♪
>ニッキさんはキムタク似だったのね♪
実は私を知ってる連中は、バイクの写真は詐欺だと言ってます。
留守録、忘れた・・・(涙)
最終回、気になるなぁ。
再放送、いつやるのかなぁ・・・
ちょっと拍子抜けしました。
最後は海外のラリーに出場していました。