昨日の午前中、熱田神宮へ行ってきました。
お昼過ぎからは風が急に冷たく強くなりましたが、二十四節気の大雪だったのに出かけたときは穏やかなよいお天気。
去年は12月に入っても七五三詣りの親子連れを見かけたように思うけれど、昨日はそうした人もありませんでした。家に帰ってカレンダーを見ると昨日は仏滅。道理でそうしたお祝い
関係の参拝者がいなかったはずだわ。
織田信長寄進の信長塀を横目で見ながら本殿に参拝、そのあと目的地の上知我麻神社へ初えびすの熊手などの予約に。上知我麻神社では本殿と同じ境内にある八剣宮を参拝。
八剣宮は別宮で格式が高いお宮さん。私はなぜかこの八剣宮がお気に入りで、ご神体から距離のある本殿よりも近くでエネルギーを感じられるような気がするんです。
初えびすの予約も済ませて、最後に楠之御前社で肩痛が治るようにとお願いしながら参拝しました。この楠之御前社は扉の向こうに御神体のクスノキがあって社はない珍しい造り。
その後楠之御前社のすぐ左隣あたりにある清雪門の前を久しぶりに通りました。なんでも一度草薙剣がここから盗み出されたそうで、それ以後千年以上にわたって閉ざされたままと
いう話。開けると不吉なことが起きるという言い伝えがあります。
イチョウの葉がキラキラと舞って、まるで黄金色の吹雪のようかと思えば、まだまだ紅葉しきれないモミジもありました。
これは南神池付近で撮った紅葉。池のほとりには宮きしめんのお店があって、おいしそうなだしの香りが漂っていました。お昼近かったら食べたいところだったけど、いつも素通りの
まま帰宅することになります。
結婚前まではあまり来ることがなかった熱田神宮ですが、結婚後は近くだということで年に数回は訪れます。今回は参拝も4か所だけだったけれど、年明けには相方ともっと多くの
お社をゆっくり参拝したいと思います。
今朝は起きる前から肩痛がひどくて。昨日治るように参拝してきたんだけれど、そう簡単に即効で治るなんてことはありませんものね。マウスを扱うのもキーボードをたたくのも結構
痛みを伴いますが、動かさないのもよくないので様子を見つつ用事をこなしていこうと思います。