goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

塩釜港まつり

2006-07-17 16:55:32 | アート・文化

Shihanabi_1 7月16・17日と塩竈のお祭り「塩釜港まつり」が開催されました。

例年ですと8月4・5日くらいなのに、今年はどうゆうわけか梅雨真っ只中の海の日に日程を合わせたんだとか 。というわけで予想通り前夜祭の花火大会は雨模様になってしまったのだ。

てっきり延期になるものだと思っていたので、家族で外食をすることにしましたが、食事をして帰ってくる頃にはでも打ち上げたらしい。

Hanabi

さすがに雨の中子供達を連れて行くことは出来ないので、家の二階から花火を満喫いたしました。しかし見える花火は高く打ち上げたものだけで、低いものは音だけ・・・それでも大満足。

26時間TVの全国ネットで放送されたためか、塩竈市場にはいつも以上にお客さんが来て下さいました。ありがとうございます。

雨の中塩釜の花火大会に来ていただいた方々、お疲れ様でした。


そろそろ当たってもいいんじゃない?

2006-07-13 17:02:53 | ブログ

Kuzi 1等と前後賞を合わせて3億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」の発売が13日、全国一斉に始まった。
 今回は、1等(2億円)は昨年と同じ42本。2等(1億円)の本数は126本で、昨年の3倍に増えたが、4等の金額は昨年の10分の1の10万円に。8月1日まで販売され、同11日に抽選が行われる。

毎回買っているんだからそろそろ当たってもいいんじゃない?

自分だけ京都行ったり、飲みに行ったり楽しいことしているので、どこにも行っていない家族皆で旅行にいけるぐらいの金額が当らないかなぁ・・・

おねがい!(笑)


これからますます

2006-07-12 18:17:16 | ブログ

今日は今年一番の暑さだと感じました。湿気も混じってなのでなおさら濃い暑さ?といったところでしょうか?

本日は「三陸もしもツアー」なる撮影が市場に入り、お笑いのキャイ~ンよゐこ坂下千里子さんらが訪れていた。感想はTVで見たままという感じだったかな、後日の放送をお楽しみに~。

しかし管理をちゃんとしとかないと、この暑さで乾物類の品物がいたむなぁ・・・・


未来のお客様が御来店

2006-07-11 17:26:41 | ブログ

Izumi 南小泉小学校の児童さん達が、本日塩釜市場遠足でお買い物にまいられました。

お小遣いは500円だそうで、大切にしなくてはならない未来のお客様です。

子供達は各店舗で100~200円くらいに分けて買い物したいようで、買える物も限られてなんだかかわいそうな気がしました。

当店でも8人のお客様に御購入していただき、おかげさまで売上がなんと800円!も増えました。ありがとうございます(笑)

この後松島水族館に向かうとのことでした。

晴れてよかったね。


見極めが難しい

2006-07-10 17:48:44 | ブログ

子供はいたずらをすることによって成長し、いろいろなことを学んでいくものらしい。

しかしどこまで見逃してよいものか見極めが非常に難しい。

片付けても片付けても次から次へと・・・でもかみさんいわく、「おめぇもだよ」と散らかす人間には自分も含まれているらしいですけどね(苦笑)


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト