goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

昨日は暇で今日は忙しかった。

2005-04-16 17:28:33 | 塩釜仲卸市場の情報
昨日は暇で、今日は忙しかった。なんか商売ってその日暮らしみたいな感じ。

あるお得意の寿司屋さんに、「お前まだ商売の面白さがわからないだろう」なんていわれたことがある。

確かにまだわからないかも。市場の周りの人たちは売れなくても、いつも笑顔で「今日も売れなかった~」なんていっている。

普通は生活かかっているから、笑っていられないはずなのに。

「今日がだめでも明日がある」今は自分に言い聞かせてがんばっています。


4月は暇だ

2005-04-15 17:45:57 | 塩釜仲卸市場の情報
4月に入ってからはどうも暇だ。しかも税金払ったりする関係もあるので、余計な出費も多い。

お店にいて暇なときやることといえば、そう食べること。朝飯なんだか昼飯なんだかわからないくらい食べている。

「食欲の秋」ってゆうけど、自分の場合「食欲の春」だなこりゃ。

仙台に中華街構想があり、早くできないかなぁ。なんて思ってる始末。

食への欲求はつきません。


何とか勝った

2005-04-14 13:03:44 | スポーツ
楽天が何とか勝った。終盤ソフトバンクの追い上げがあったが、何とか逃げ切った。

どうでもいいけど、プロ野球の人気がなくなったものだ。巨人x阪神戦でさえ、視聴率がない状態。

世の中不況の影響がかなりあると思う。プロ野球問だけでなく、社会全体的に元気がない。

楽天のような弱いチームが勝ち続けて、地方都市を盛り上げてほしい。


フルキャストスタジアム初観戦

2005-04-13 13:36:45 | スポーツ
4月12日、ルーキー一場が初登板。前売り券を購入していたので、「なんて運がいいんだ」と思ったのもつかの間.....

雨が降っていた。しかも寒すぎる~。中盤には逆転されてしまった。

一場にとってはほろ苦いデビュー戦になったけど、収獲はあったように思える。

次こそ勝ってくれ。また応援に行きます。


フリーター削減対策

2005-04-11 17:58:48 | ブログ
なんでも政府がフリーター対策を進めている。早い話が、税金を納めていない若い人たちに、収めさせようということだろう。

でもねぇ~。収めるのは義務だけど、税金が高すぎる。

これでは収める人たちは、馬鹿くさくて納めていられない。 とゆうか収められない。

月給30万くらいもらってるなら払ってもいいが、13~15万くらいじゃね。

フリーターやっているほうがいいのかもしれない。


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト