goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

野球観戦での新提案

2010-06-10 17:27:05 | スポーツ

224

昨日は今期初めての野球観戦野球に行ってきました。

交流戦 楽天×中日 

おまけに来場者一人に付きビール券がもらえる特典付きハート達(複数ハート)

しかも天気は晴れで勝ち試合手(チョキ)

いや~楽しかったわーい(嬉しい顔)

でも冷静に考えると勝負の世界の商売って、ひいきチームが大差で大敗しても同じ料金払わなきゃなんないでしょ?それってどうなの? 225

5点差で負けたら帰りに半チケットとビール券が交換できるようにすれば少しは怒りも治まるのにねダッシュ(走り出す様)

そんなことしたら弱い球団はますます赤字になるかなたらーっ(汗)

裁判員制度に習って、フィギュアスケートの世界でも素人採点を取り入れては?

2010-02-25 16:48:01 | スポーツ

Asada バンクーバー冬季五輪フィギュア女子シングルSPが23日(現地時間)行われ、日本の浅田真央選手、安藤美姫選手、鈴木晶子選手ほか各国代表30名が演技を披露した。なかでも浅田選手は女子SP史上初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功し、73・78点をマーク。自身の演技終了後、暫定トップに躍り出た。

しかし、その直後に滑走した最大のライバル、キム・ヨナ選手が世界歴代最高得点を更新する78・50点という驚異的な数字を叩き出した。そのため、現在は2位につけており、安藤選手は64・76点で4位、鈴木選手は61・02点で11位という順位になっている。

浅田選手とキム・ヨナ選手の演技の模様は24日夜、「真央vsキム・ヨナ」として日本のテレビ各局がノーカットバージョンで放送。その注目度の高さをうかがわせたが、一部のネットユーザーからは「キム・ヨナ選手の得点が高すぎる」という非難の声が上がっている。続きはこちら→

----------------------------------------------------------

フィギュアの世界はスピード距離の争いと違って得点が分かりにくい部分は確かにある。かといって他に採点方法がないもの事実。

いっその事素人採点を取り入れてみては?

10人の素人採点員を選出し、その平均点を審査員一人とカウントする。

チャレンジ精神や表現力など、やはりどれだけ人々を魅了するすべりをしたかは大事なことだと思う。

そして俺を選んでどこかに連れて行ってくれ!(家族同伴)

駄目かしら?


胸を張って日本に帰って来い!

2010-02-15 17:37:03 | スポーツ

Uemura オリンピックに賭けた4年間

我々が想像も付かないほどの努力を選手達は重ねただろう。

結果よりも、その努力や情熱を想像して考えると、そちらの方に感動させられる。

本人は悔しいだろう。

私達が出来ることは

よくやった!胸を張って日本に帰って来い!

と、ねぎらいの言葉くらい。

会えることが出来るなら直接伝えたい。


自業自得といえばその通り、でも・・・・

2010-02-04 17:38:48 | スポーツ

Asa 現役引退を表明し、引退届けを受理された横綱朝青龍(29)は4日、師匠の高砂親方(元大関朝潮)と会見を開き、時折涙を見せながら「皆さんに迷惑をかけた。責任を感じている」「相撲に対する悔いはない」と述べた。また、今後については「何も考えていません。ちょっと休みたい」と述べるに止めた。

--------------------------

アンケートでも解雇・引退を望む声が多く聞かれました。自業自得ですが、こうもあっさり引退されるとなんだか寂しくなるのは自分だけでしょうか?

もっと悪役の横綱で、それを打ちのめす次世代の日本人力士が出てくるのを見てみたかったような気がします。

けじめをきちんとつけたのですから、横綱としての最後の誇りは守ったのかもしれませんね。

今後相撲界は人気はたして?


ワイドショーで取り上げられれば人気も増す?

2010-02-02 14:46:10 | スポーツ

現在相撲界ではいろいろな問題が起きて、ワイドショーなどで取り上げられていますね。

国技ですから人気がないのもどうかと思いますが、あまり目を見張る行いもどうかと・・・・

いっそのこと某横綱を悪役に仕立て上げて、それを倒す正義のヒーローを育て上げるとかいいのではないでしょうか?

そこまで強い力士が誕生するかどうかは別として、今後の改革には期待したいものですね。

とかいう自分も相撲のこと詳しくありませんが


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト