goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

モンシロチョウに見えたツマキチョウ

2025-04-08 20:13:32 | 生き物
沢山池の里山の入り口にあるオオシマザクラは



盛りが終わってしまって、
葉っぱが目立つようになりました。

一昨日、里山に
写真を撮りに来ている方々のおかげでのおかげで
珍しい蝶を撮ることができました。



ツマキチョウと言うそうです。
春のこの時期にしかいないそう。

飛んでいるところは一見
モンシロチョウのようですが、
モンシロチョウより小ぶりで
モンシロチョウは上下にひらひら飛ぶのに
ツマキチョウは上下動はあまりありません。

羽のところのオレンジ色は
オスのしるしのようです。

メスはオレンジ色は無いそう。

作業で里山に来たのですが、
こうやって詳しい方々に教えていただき
世界が広がります。


里山近くの親水広場に行くと
今度はカワセミ登場





ラッキーな日でした。




暖かかったからか、
ひのきは床にはみ出して寝ていました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへにほんブログ村

ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
« 今年の入学式は桜が満開! | トップ | 走水水源地公園からぐるっと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生き物」カテゴリの最新記事