先日YouTubeで
秋冬鳥について学んだので

鳥を見つけたら撮ろうと思っていましたが
なかなか撮れないものです。
今日も川沿いのお散歩時に
「あっ!鳥いたーっ」
と思ってカメラを向けたとたん
「チ――――――ッ」
と言って逃げられました。
青くて水面ギリギリを飛んで
逃げていったのでおそらく、カワセミです。
ざんねーん。
以下は、判別練習台になってくれた
優しい鳥たちです。


ヒドリガモのオスとメス



カワウ
(くちばしの元の方の黄色い
部分が尖っていなかった)

カルガモ
ちょっと暗いですが

セグロセキレイ
ハクセキレイはよく見ますが、
セグロセキレイはあまり見かけなくて
見つけられてうれしかった~。
「わたしは?」
きみは鳥ではないですが。。。

哀れさを醸し出す眉を持つ柴犬
かな。
まだこれくらいしか撮れていませんが
これからいっぱい撮れますように。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
秋冬鳥について学んだので

鳥を見つけたら撮ろうと思っていましたが
なかなか撮れないものです。

今日も川沿いのお散歩時に
「あっ!鳥いたーっ」
と思ってカメラを向けたとたん
「チ――――――ッ」
と言って逃げられました。
青くて水面ギリギリを飛んで
逃げていったのでおそらく、カワセミです。
ざんねーん。

以下は、判別練習台になってくれた
優しい鳥たちです。



ヒドリガモのオスとメス



カワウ
(くちばしの元の方の黄色い
部分が尖っていなかった)

カルガモ
ちょっと暗いですが

セグロセキレイ
ハクセキレイはよく見ますが、
セグロセキレイはあまり見かけなくて
見つけられてうれしかった~。


きみは鳥ではないですが。。。

哀れさを醸し出す眉を持つ柴犬
かな。

まだこれくらいしか撮れていませんが
これからいっぱい撮れますように。

ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
