goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

絵手紙展後半突入

2023-09-17 07:59:33 | 絵手紙

昨日は次女達が朝イチで来てくれました。

6年前、初めての絵手紙展をした翌日に生まれたチビ太。

今回も全く同じ日程だったのでなんだか縁を感じてしまいました。

この会場は公園の中にあるので、この後公園で遊んで帰ったようです。(*^_^*)

 

絵手紙展を見に来て下さった方々の話題にのぼる回数が多い絵手紙があります。

それだけ人を引き付ける魅力があるのでしょうね。

そんな絵手紙をご紹介したいと思います。

たとえばこの絵手紙

一番笑いを取っています。(^O^)

見て笑顔になれる絵手紙っていいですね!

 

こちらはリアルさが凄い!との声が多いです。

「私は塩ラーメンやなあ」なんて

話も弾みます。

 

こちらはスクラッチアートの花火です。

どうやって描いているのかの質問が多いです。

丁寧に沢山沢山花火の線を描かれているのでとても綺麗です。

 

「美味しそう~!」の声が上がるのがこの絵手紙です。

紫蘇ジュース、本当に美味しそうな色ですよね。

 

 

次は言葉が素敵なのを集めました。

絵手紙は手紙なので絵だけではなく言葉も

皆さん注目して見て下さるのが嬉しいです。

 

 

 

 

最後のカーネーションの絵手紙は

離れて暮らすお母様に絵手紙を届けたくて最近絵手紙を始められた方のです。

毎週お母様に絵手紙を送られているそうですよ。

素直な気持ちを言葉にした絵手紙、素敵です!

 

絵手紙展後半、今日は弟夫婦が来てくれます。

弟に会うの、いつ以来だろう?(笑

叔父さん達が来るならと、チビ太達も今日また来てくれるそうで

親戚が集まる場にもなっています。(*^_^*)

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayuayu)
2023-09-17 18:08:55
素晴らしい絵手紙展ですね。
今日行きたかったですが、、
このブログで楽しませてもらってます。
ほんとうにおめでとう。
益々のご活躍を期待しています。
身近な幸せに感謝ですね。
返信する
ayuayuさんへ (なお)
2023-09-17 20:43:02
残念だったけどこればっかりは仕方ないね。
私達の世代が必ず通らなければいけない試練みたいな事なので
とにかく自分の体を大切に無理のないように頑張ってね。
またフォトブック作ったら送ります(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。