GW後半は娘達とチビ太とのにぎやかな毎日になりました。
チビ太は人見しりがひどくて、特に男の人が苦手です。
なのでダンナさん、何をやっても泣かれます。
かわいそうに・・・どうしたもんでしょうねえ。
私のことも忘れちゃってて最初は泣かれましたが
長女は最初から全然大丈夫。
結局チビ太は若い女の子が良いのか?
トラのことも最初は目が合うと泣いてたんですが
いつの間にか慣れました。
この日は寒くて毛布とか敷きまわったのでぐちゃぐちゃですが(^^;)
長女が今年もベランダでプチトマトやハーブを育てるというので
苗を買いに行ったり、お土産を買いに行ったり
子供達がいる時しか作らないコロッケを作ったり・・・
のんびりする時間はありませんが楽しいです。
そんなにぎやかな休日も終わり、今日は長女を送って大阪に行きました。
で、また笑われそうですが
先週ちちんぷいぷいでやってたケーキ屋さんに行きました。
ラフカさんのピスタチオのタルトです。
美味しい!!
これからも大阪に行くたびに、ちちんぷいぷいおススメの
ケーキ屋さん巡りをしようかなあ(笑)
やっと平穏な日々が戻ってきたのよ
絵手紙はガーベラ
きっとにぎやかな日々だろうと思っていました。
そうですよ~~
赤ちゃんは、自分のお母さんを中心に線を引くので
お母さんに近い人が大好きです。
私が孫をだっこして近くを歩いていたとき、友の母娘が
同時に(おいで!」と手を出すと、、
孫は二人を何度も見比べたうえ、娘さんの方に飛びついていったので大笑いしました。
それも、16年ほど前の話しですが^^
(ぷいぷい)みてて、スィーツが出てくると
「また、なおちゃん食べに行くよ~」と夫婦で笑ってるの^^
ピスタッチオ好きなので、このケーキ覚えていますよ~
トラちゃん お疲れさま~~~
ダンナさん、頑張れ~
トラちゃんも子守お疲れ様~
赤ちゃんって若い人が好きですよねぇ。
分かるのかしら?
まっ、みんな若い人が好きよねぇ(笑)
お孫さんのおてて可愛いわぁ!
トラ君男前だぁ!
ガーベラいいなぁ!
GW 楽しく過ごされましたね♪
ちび太ちゃんに会うのは本当に
楽しみですよね。
赤ちゃんって若いお姉さん好きですよね(笑)
トラちゃんも楽しかったでしょうね。
可愛いトラちゃん☆☆
ケーキも美味しそうですねっ!
雨が降るとやっぱり肌寒く感じますね~。
風邪を引かないようにしましょうね。
連休はなおさんにとって とても幸せな時間だったようですね。
来年の連休は「おばあちゃん あそぼう!」と言われ
更に忙しくなりますよ。
我が家の姫君は部屋の中にテント張ってその中で
夜は寝たり
マンション暮らしでは叶わない事をして楽しんでいました。
長女が一緒にヨーデルの森に行った友達の子も男の子なんですが
まだ1歳なのに、20代の女の子に手を振って
愛想を振りまいてたそうで
男の子は小さい時から男の子なんだと思いました
たまたま長女に言ったら
場所がすぐわかるって言うので
ランチをその近くでして帰りに寄りました。
どのケーキもおいしそうで全部制覇したいくらいでした
「トラの方が可愛い、なあトラ!」って
トラに癒してもらってましたよ
トラはおとなしく相手をしてくれました。
そのうち尻尾つかまれるようになると思います。
あっ、すでに私がつかんでるか
ダンナさんはかわいそう。可愛くてたまんないでしょうが、
嫌われなんて( ^ω^)・・・。
トラ君、相変わらず可愛いですね。チビ太君もトラ君には
大丈夫だとおもいました。
ラフカさんのピスタチオのタルト、美味しそう (^^♪
美味しかったことでしょう。
ガーベラの絵手紙、言葉を2段に分けて書くと、面白いですね。
でも私のことはすぐに思い出してくれるんですが
主人は全くダメです。
まあデッカイおっさんより
若い女の子が良いに決まってますけどね(笑
チビ太の手、大きなほくろがあるんですよ。
これ、今でこんなんだったら
すごく大きくなるだろうあなと思うんです。
まあ手だから気にならないとは思うんですけどね。
トラはやっとゆっくり寝られると思ってるのか
今日はず~っと寝ています
会えるんですが
それでも会うたびに大きく重くなっています。
トラはチビ太が泣くと気になるらしいですが
でも自分から近寄ってはいかないです。
チビ太もトラの事が気になるみたいで
とうとう触ろうとし始めました。
尻尾をつかまれる日も
そう遠くなさそうです