goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

大町藤公園

2016-04-30 19:20:52 | 長女のこと

長女と大町藤公園に行きましたが

まだ満開には少し早くて5分咲くらいでした。

連休の終わり頃が一番の見頃でしょうか。

 

その後、お土産を買うというので播磨焼のお店に行くと

鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいましたよ。

実は長女は子供の頃から鯉のぼりが怖くって

幼稚園の鯉のぼり運動会の時に泣いて困ったことがありましたっけ。

今も好きじゃないらしくずっと下を向いてました(笑

 

長女からちょっと早めの母の日のお花。

たくさん絵手紙が描けるようにと

色々なお花の入った花束をもらいました。

なので今日は、アンスリュームとピンクのバラを描きました。

 

スキャンすると字が切れてしまいます。

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sibuさんへ (なお)
2016-05-04 05:28:19
近くに良い所があるので
毎年行ってますが
今回は長女の帰省に合わせたので少し早かったです。

アンスリュームはさすがに大きすぎて
字を書くスペースがなかったです
返信する
あずあずさんへ (なお)
2016-05-04 05:24:50
藤の花、とても良い香りがするんですよ!

鯉のぼりは、そうですよね。
庭がないと上げられませんね。
田舎でも本当に減って
長女が喜んでました。
以前は車に乗ってても上を見られなかったので(笑
ぐるぐる渦巻の目が怖いらしいです
返信する
Unknown (sibu)
2016-05-03 11:01:23
出遅れてしまいました (^_^;)
いい所があるのですね~~。
こちらまで藤のいい香りが飛んできそうです。

絵手紙も、さすがなおさんと、見入ってしまいました。
私は、これほど大きく描くと字を筆では書けなく
なってしまいます ((+_+))
返信する
Unknown (あずあず)
2016-05-03 10:13:51
藤の花ですか。きれいですね。鯉のぼり、実は久しぶりに数日前に見ました。電車の中からですが。やはり、うちの近くはマンションばかりで戸建てがないので鯉のぼりを見かけないようですね。お庭がないとね。。(´・ω・`)
小さいときに、鯉のぼりが怖かったなんて、可愛いですね。
返信する
京子さんへ (なお)
2016-05-03 06:58:57
おはようございます(^^♪
いえ、京子さんが送って下さった鯉のぼりは
うろこがないので(笑)
しかもおいしそうだったので大丈夫ですよ
アイデア一杯の絵手紙をありがとうございました。

私は助手席に座っているだけで
運転は全部主人です。
私の運転は怖いらしくお酒を飲んだ時以外は
運転させてくれません
自営業なので曜日に関係なく仕事が入らなければ
サッと行けるんです。

福井に行かれるんですね。
美味しいもの一杯食べてきて下さいね。
今天気予報で福井は暴風警報が出てるみたいですので
お気をつけていってらっしゃ~い
返信する
Unknown (京子)
2016-05-02 23:28:11
こんばんは。
お嬢さん、こいのぼりが怖いのに
こいのぼりを送っちゃったわ~~~~(゜Д゜;)

あなたはフットワークが軽いですねぇ~~
あちこちにササッと出かけられますね。

私は明日福井県に行きます。
へしこ大好きだから買ってこようかな?
返信する
お山さんへ (なお)
2016-05-02 21:06:06
もう大丈夫ですか?
いえいえ、コメントありがとうございます。

長女が帰っていたので
二人で藤を見たり買い物に行ったり楽しかったです。

そうなんですよ、たくさんのお花で
描きがいがあります・・・な~んて
これ以後全然描けてないんですけどね(笑
バラは難しいですよね。
これ、バラに見えますか?
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-05-02 15:40:04
インフルエンザ後、元気にはなったのですが
何だか気力がなく、コメント廻りもせず、すみませんでした。

わぁ藤、きれいですね!
長女さんとご一緒でいいですねぇ。

まぁ沢山のお花のプレゼント、嬉しいですね!
それをすぐに絵手紙にされる、なおさんはすごい!
バラの構図いいですね。
バラ難しいので描いたことがないのですよ。
返信する
やちさんへ (なお)
2016-05-02 08:49:15
ハイ!今藤の花が見ごろでとても綺麗です。

そうなんですよ。
何が怖いかっていうと
グルグル渦巻きの目なんだそうですよ
今も目と鱗が気持ち悪いんですって。
そんな風に思って見たことないですけどねえ。
返信する
Unknown (やち)
2016-05-02 08:42:53
もう藤の季節なんですね~
実家の近くに亀戸天神があり、GWの頃は藤祭りですごくにぎわってたのを思い出します
長女さん、鯉のぼりが怖いって...ごめんなさい、なんか笑っちゃいました
でも子供にとってはけっこう怖いかもしれませんね~
返信する
舞姫さんへ (なお)
2016-05-01 18:38:34
5月になりましたね。
一番さわやかな良い季節ですね。

桜や藤があるおうちでお花見
いいですねえ。
一番見頃に行けるのが最高ですね!
ここの藤公園は近いので
また満開の時に行ってみようかなって思っています。

こちらこそよろしくです!
返信する
guuchanさんへ (なお)
2016-05-01 18:35:26
1000円のぜんざいのように
大きな御餅は入ってませんが
無料券がもらえます。
今は土日しか食べる所は営業してないみたいです。

連休明け位が一番の見頃かもしれません。
またいつかこの時期に来て下さいね!

今、ブログを見させてもらいました。
N先生がおっしゃってたペンですよね。
私は筆オンリーで
もっと色々チャレンジすればよいのですが
なかなか手が出ません。
返信する
5月です♪ (舞姫)
2016-05-01 13:19:18
こんにちは~なおさん!
爽やかな風で5月がはじまりました~!

舞はGW中はバイトもPC勉強会もお休み~なので
ユックリです。
本読んだりお家かたずけたりしようと思っています。

藤の花見事ですね~!

舞の生徒のお家に藤の木があって、見事に咲きます。
咲いたらお花見しようと計画中です。

先日はお庭に八重桜の樹がある友人宅でお花見でした。
咲いたよ~で行くので、ちょうど見ごろなのですよ。

五月!今月も仲良くしてくださいね。
                       舞姫
返信する
Unknown (guuchan)
2016-05-01 06:30:02
えっ? ぜんざいが無料で・・・
あはは~ こんなところに一番に飛びつくなんて(^^ゞ
 数年前、友達を何気なく「おぜんざいを食べよう」と播磨屋さんに行き、注文。。。
後から値段を見て吃驚!
確か1000円を越していましたよ~~

 この後、藤の花に話題を変え・・・^^
この前 話していた処ですね。
お嬢さんたちが近くで、
なおちゃん、(この世の春)を満喫されていますね。

 今、アップしている[新玉ねぎ)
豆殻ペンで描いているのですが、
藤の花の豆殻です。
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2016-05-01 06:06:12
おはようございます(^^♪
藤の花の下まで全部咲いたらもっと見事なんですが
藤の花に合わせて帰るわけにはいきませんからねえ。

アンスリュームは
「これは描きやすいやろ」って笑ってました。
大きくなりすぎて字が書けない~(笑
意外に単純な形のガーベラが苦手です。
でもせっかくなので全部描こうと思います!

アンスリューム、お花が咲くといいですね!
返信する
ルミさんへ (なお)
2016-05-01 06:01:26
おはようございます(^^♪
今回はどちら方面も日帰りだったんですね。
お疲れ様でした。
藤公園、帰られる最後の日くらいに行かれたら
きっと綺麗だと思いますよ。
良い香りがしましよね!

ハイ!たくさんの種類のお花が入っていて
せっかくなので全部かかなきゃなって思っています。
まあ、そんな!るみさんにお教えすることなんてないですよ~
返信する
あかずきんさんへ (なお)
2016-05-01 05:56:36
おはようございます(^^♪
また寒くなったので開花が遅れるかなって思いましたが
まあまあ綺麗に咲いていました。

ハイ、生野に行きました。
たくさん買うとぜんざいが無料で食べられます。
豊岡は行ったことがないです。
自然の中でのコウノトリも見たことがないので
また機会があれば行ってみますね!


返信する
Unknown (やちゃん)
2016-04-30 23:15:41
 藤の花が5分咲きとは思えない程綺麗ですね~
長女さんとの楽しい一時をすごされたのですね。

母の日の前倒しで いいなぁ~
ステキなお花は絵手紙のモチーフになりましたね。

アンスリュームの鉢植えを昨年買ったのですが
お花がまだ咲かなくて・・・

 アンスリュームも薔薇の構図がいいですね~
返信する
Unknown (ルミ)
2016-04-30 22:14:16
今日、実家に日帰りでいってきましたが
途中満開過ぎた山藤に見とれながら運転していました・・うふ
大町の藤は3回位行き、美しく垂れ下がった白、ピンク、藤色の藤の美しさは見事です
又その香りに安らぎを覚えました*\(^o^)/*

まぁ~沢山のお花 ですね~
さっと描かれるなおさん、薔薇とっても素敵
次回会う時、彩色の仕方を教えてくださ~い

返信する
こんばんわ~☆ (あかずきん)
2016-04-30 21:53:10
なおさん 行かれたんですね。
大分 咲いていますね~。 
開園に間に合うかしら?って思えるほどの状態でしたが・・・
写真を拝見しているといい香りに酔いそうです。

播磨焼は生野に行かれたのですか?
豊岡には工場があって見学できるようになっています。あれ? 今も??かな??

あの辺りではコウノトリに出会えるかもしれませんよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。