goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

お花巡り(玉林寺~出石~高照寺)

2016-04-03 13:59:24 | その他

曇り空でしたが桜はどこも満開なので

お花見がてらに出かけました。

まずは山東町の玉林寺。

ソメイヨシノも枝垂れ桜も満開です。

お寺が改築工事中なのと、お天気が悪いので

画像を一番明るくなるようにして撮ったのが悪かったのか

イマイチな写真ばかりですみません。

本当は見事な桜なんですよ。

 

山東町から夜久野~但東町を通って出石へ。

いつもと違うコースを桜を見ながら走りました。

 

出石のシンボル、辰鼓楼。

 

出石城の桜も満開どころか

風で散り始めていました。

咲いたばかりなのにもったいないなあ。

 

もちろん出石そばも食べて~

 

帰りは八鹿を通って、少し逆の方向にはなりますが

モクレン寺と呼ばれている高照寺に行きました。

 

見事に咲いたモクレンがとても綺麗でした。

お花を巡って駆け足で但馬を回り

午後1時には家に到着。

いつもながら行動が早い夫婦です(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
らんさんへ (なお)
2016-04-06 05:49:10
 4月に入って急に開花が進みましたもんね。
桜くらい咲くのが待ち遠しい花はないですね。
うちは田舎なので
外に出さえすれば
どこかしこに桜が咲いていて
毎日お花見してるようなものです。

なぜ乗らないのかわからないんですが
ダンナさんに叱られたことがきっかけだとは思います。
流し台とかコタツとかにも乗りませんね。
意外でしょう(笑
返信する
お花見 (らん)
2016-04-05 15:15:19
良いなぁ、お花見。
30日にちょっと出かけたのですが、まだ殆ど咲いていなかったんですよ。とほほです。

それにしても、見事な桜ですねぇ。
やはり、良いなぁ。桜って。

↓にありましたが、トラちゃん、良い子ですねぇ。
うちは全員、何故だかテーブルに乗るようになってしまいました。
以前住んでいた家では、絶対乗らなかったんですけどねぇ。
返信する
あずあずさんへ (なお)
2016-04-05 14:37:10
モクレンとコブシはよく似てるんですよ。
私もお花の興味が出だしたのは最近ですけどね。
ダンナは数少ない知ってる花の一つがコブシらしく
毎年この時期になると
山のあの白いのはコブシか?って言います。
本当に毎年言います(笑
返信する
かぶさんへ (なお)
2016-04-05 14:34:39
桜、今が盛りですね。
近くに桜の綺麗な場所がたくさんあります。
もう少しお天気が良いといいのですが
ずっと曇っているのが残念です。
返信する
Unknown (あずあず)
2016-04-05 08:46:03
これがモクレンなんですか。私、とんと花に無頓着に生きてきて、桜と梅以外ほとんどわからないです。(^_^;)コブシとか、あんずとか、モクレンとかブログでしか見てないかも。
こちらも桜は満開、少し少し過ぎたかんじです。急に寒くなって雨も降り、桜が散りそうです。
返信する
Unknown (かぶ)
2016-04-05 06:09:42
こんにちは(^ν^)
桜綺麗ですね
とてもいい城後やお寺があるんですね
雰囲気が素敵
返信する
たーさんへ (なお)
2016-04-04 20:56:58
着きましたか!
どうぞよろしくお願い致します。
絵手紙電車に乗りに行きたいなって思っています!
返信する
Unknown (たーさん)
2016-04-04 19:43:03
初めてじゃなかったね。ゴメンナサイ。
今後ともよろしく。
返信する
Unknown (たーさん)
2016-04-04 19:36:49
初めてコメします。よろしく。
見事な桜めぐりですね。

絵手紙電車ありがとうございました。
返信する
sibuさんへ (なお)
2016-04-04 17:39:55
ほんの数日しか経っていないのに
もう満開を過ぎようとしているなんて
もったいないですね。

出石そば、7~8皿しか食べられなくなりました。
って十分多いですか?(笑
最後のそば湯も美味しいですよね。
返信する
あかずきんさんへ (なお)
2016-04-04 17:37:40
お寺の工事中みたいでした。
親戚がここのお寺の檀家なので
お金がいるだろう・・なんて話をしました(笑

シャクナゲのお寺があるのですね。
高照寺にもシャクナゲが咲いていたので
今頃が見頃なんでしょうか。

いつもと違うコースで出石に行ったのですが
途中、あかずきんさんの住所と同じ信号があり
この近くかなあ・・・なんて思いながら通りました。
返信する
Unknown (sibu)
2016-04-04 16:55:50
今回は、満開か散り始めのお花見だったのですね。
写真からは、バッチシの浜身気分が味わえました。

出石そば、美味しそう。食べ過ぎてしまいそう・・・(#^.^#)
温かな日が続いたので、こちらもお花見シーズンズタート
で~す。
返信する
おはようございます♪ (あかずきん)
2016-04-04 09:13:52
なおさん
相変わらずパワフルな動き 気持ち良いですね~。

玉林寺に行かれたんですね。
毎年のように行っていますが 今年はまだです。
改築工事がされているのですか?

高照寺は萩が咲くころ一度行ったことがありますがモクレンは下から(道路)観て通るだけでした。
関西の花寺の一つですから流石きれいですね。

日高のボタン寺 他に久美浜の如意寺も関西花の寺となっていて
近場でお花が満喫できるのもうれしい環境です。

関西花の寺ではないですが(確か・・・)
豊岡市金剛寺の金剛寺はしゃくなげ寺として有名で見事です。
ここは滑りにくい動きやすい靴で行かれることをお勧めです。

以上 花情報でした
返信する
やちさんへ (なお)
2016-04-04 08:15:32
出かける時間が早いんですよ。
お昼ご飯は11時に食べますし(笑
私も普通の人より動作が早い方ですが
それでもダンナさんについて行くの大変なくらい
何をするのも早くてちょっと大変です
返信する
Unknown (やち)
2016-04-04 07:47:38
わ~綺麗な桜~
見事ですね~
ウチはもうお花見なんてずいぶんしてないな~
でもこれだけたくさんのお花見て、ご飯もたべて1時に帰宅って...すごいフルパワーですね~^^
返信する
お山さんへ (なお)
2016-04-04 06:06:03
おはようございます(^^♪
せっかくの綺麗な桜なのに
なんだかどれもぼーっとした写真になってしまいました。
お天気が悪かったので明るくして撮ったのが原因かなと・・・
でも桜、満喫できました。

モクレンがこんなにたくさんのお寺
珍しいですよね。
ちょうどよい時だったと思います。

夫婦揃ってせっかちなんですよ
返信する
舞姫さんへ (なお)
2016-04-04 06:02:16
私は完全に朝型なんですよ。
夜はね、9時半に寝るの。
あっ、笑ったでしょう
小学生並みなんですよ

桜、今が真っ盛りですね。
どこも満開でとても綺麗でした。
今日もお天気が悪くて残念です。
返信する
プッチーさんへ (なお)
2016-04-04 05:59:46
一気に桜が咲き
あっという間に満開になりました。
モクレン、白いのはもうほとんど散って
紫が今盛りです。
派手さはないけれど綺麗ですよね。
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-04-04 05:58:40
わぁ、桜が目いっぱいさい咲いていますねぇ!
1番初めの構図のいいこと。
枝垂れ桜もきれいな事~

城と桜ってぴったりねぇ!

モクレン寺ってあるのですね。
防府に紫陽花寺があります。
白モクレンも赤もきれいねぇ。
今どこもモクレンが満開ですねぇ。

サッサと行動できるってお若いわぁ、いいなぁ!
返信する
ルミさんへ (なお)
2016-04-04 05:57:38
玉林寺は土鍋ご飯のお店の近くです。
出石は近いけど旅行に出かけた気分になれる
好きな場所です。
高照寺の帰りにルミさんの家の道を通りましたよ。
近くにお好み焼き屋さんがあったじゃないですか。
なんだかオシャレなお店に変わってましたよ。
また行きましょ!
返信する
ウルママさんへ (なお)
2016-04-04 05:54:48
桜がきれいみたいだけど
僕は車に乗るのが苦手なので
見には行けないんだよ~
ウルフ君はお花見できていいなあ。
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2016-04-04 05:53:45
おはようございます(^^♪

玉林寺は近いです。
出石は車で1時間弱ですが
この日は別のコースを通ったのでもう少しかかりました。
道中どこも桜がきれいで良いドライブでした。
お天気が悪のが残念ですね。
返信する
guuchanさんへ (なお)
2016-04-04 05:51:44
おはようございます(^^♪
私もせっかちですが主人はもっとせっかちで(笑
早く出て、たったか移動して早く帰る
がいつものパターンです。

どこも満開ですね。
お天気が悪いのが残念です。









返信する
お花見 (舞姫)
2016-04-04 00:56:04
こんばんは~なおさん
夜更かしな舞です♪
今夜はしっかりお勉強で、こんな時間になってしまいました~!
明日はPCお仕事やさかい早く寝なきゃ~って言つつ
夜更かしだわ。
どちらかと言えば夜型です。

お花見堪能してきはったのね~!
ほんま、満開の桜でしたのね(*^_^*)
出石は何年か前に行ったことがありますが
お蕎麦が美味しかった事覚えています。

舞も地元でお花見楽しみました~(*^_^*)  舞姫
返信する
Unknown (プッチー)
2016-04-04 00:35:35
満開のさくら 綺麗ですね~~
近くにこんな素敵な所があって お花見ができて
良かったですね
モクレンももう咲いてるんですね  早やっ


返信する
Unknown (ルミ)
2016-04-03 23:14:31
遠くに行かれたのかと思ったのですが、近場で良い所があるんですね*\(^o^)/*
見事な満開の桜はとても美しいですし、
ご夫婦の行動も素早くて、お若いわ。

出石はbなおさんのお得意の所ですが
四季折々風景が違い桜も綺麗です
高照寺に行くのに我が家の前を通られたのでは、、。
帰省は半月後です(((o(*゜▽゜*)o)))
返信する
Unknown (ウルママ)
2016-04-03 22:04:48
トラちゃぁ~~ん
満開の桜だにゃぁ
駆け足で桜の名所めぐりしてきたんだぁ
僕ももう少し近かったら行けたかもしれないのににゃぁ
返信する
Unknown (やちゃん)
2016-04-03 19:20:47
 わぁ~い♪
綺麗な桜ですね^^

出石の町を懐かしく、しかも出石蕎麦も・・・
初めて出石蕎麦を食べた時は、沢山のお皿に盛られたお蕎麦を見てびっくりしたことを思い出しましたわ~


なおさんちから、近いのですね~
こんな良い所があるのですね!

私は車で20分走行したところの広川寺へお花見に行ってきましたが、曇りで桜の写真がイマイチ映えませんでした
返信する
Unknown (guuchan)
2016-04-03 17:35:40
 こんなにたくさんの桜を堪能して、しかも出石蕎麦まで食べて、午後1時にご帰還とは

 本当に美しい桜の数々。。。
私は、リハビリ病院の敷地内の桜が、これまた満開で
そぞろ歩きを楽しみましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。