夕方のテレビ番組で
香住にとってもオシャレなお店ができてるのを知り
ダンナさん、「行ってみよう!」って。
香住駅近くに出来た「KAN‐ICHI」ってお店です。
さて何のお店でしょう?
KAN‐ICHIは、漢字で書くと「干市」
香住は蟹とお魚の町ですからね、干物市場のことなんです。
でも見た目と同じく、中もとってもオシャレです。
肝心の干物の写真を撮り忘れましたが(汗)
但馬のお土産物もいっぱい並んでいます。
そして隣はレストランになっていて、こちらも素敵な空間です。
私は干物プレートランチを食べました。
窓から見える日本海。
その後、余部鉄橋へ。
これも同じ番組で知ったのですが
余部鉄橋にエレベーターがついたそうなんです。
以前は階段を登らないと行けなかった余部駅に
エレベーターで上がれるようになってました。
クリスタルタワーって名前ですがエレベーターのことです(笑
上ってく途中はこんな感じ↓
この上に駅があり、空の駅という展望台が併設されています。
真下から見上げると高さが伝わりますか?
チビ太が帰ってから、羽根のばしっぱなしだァ~