トラは今までもそうでしたが
毎朝あらゆる‘音‘を出して
私を起こします。
まずは‘鳴く‘
やかましいくらい鳴き続けます。
そして以前は障子を破って音を出してましたが
ひっかいても破れない障子に変えたのであきらめました。
トイレでもないのに砂をかいて音を出したり
カリカリの入れ物を転がして音を出したり
色々とやってくれてましたが
最近は新しい方法を思いついたみたいです。
それはトラのおもちゃ箱
(ガラクタを入れたダンボールの箱)
を口でくわえて持ち上げては落とす
という方法です。
すると箱が落ちる‘ドン‘という音とともに
中に入っている鈴の音とかもして
かなりやかましいのです。
これを何回繰り返しているのか知りませんが
朝起きたら夜置いてた場所から
随分移動しているので
何度も持ち上げては落とし・・・
を繰り返しているのでしょう。
忍耐力のある
そして力持ちの猫でしょ(笑

端っこをくわえるのでダンボールがぼろぼろです。
毎朝あらゆる‘音‘を出して
私を起こします。
まずは‘鳴く‘
やかましいくらい鳴き続けます。
そして以前は障子を破って音を出してましたが
ひっかいても破れない障子に変えたのであきらめました。
トイレでもないのに砂をかいて音を出したり
カリカリの入れ物を転がして音を出したり
色々とやってくれてましたが
最近は新しい方法を思いついたみたいです。
それはトラのおもちゃ箱
(ガラクタを入れたダンボールの箱)
を口でくわえて持ち上げては落とす
という方法です。
すると箱が落ちる‘ドン‘という音とともに
中に入っている鈴の音とかもして
かなりやかましいのです。
これを何回繰り返しているのか知りませんが
朝起きたら夜置いてた場所から
随分移動しているので
何度も持ち上げては落とし・・・
を繰り返しているのでしょう。
忍耐力のある
そして力持ちの猫でしょ(笑

端っこをくわえるのでダンボールがぼろぼろです。