goo blog サービス終了のお知らせ 

ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

風薫る5月

2015-05-01 17:55:54 | トールペイント

花粉症も終わり、一番好きな季節到来です。

田舎に住んでいると

この時期、山々の新緑がとても綺麗です。

今日は義母の薬もらいと

トラのカリカリを買いに行ってきました。

どちらも連休間になくなりそうだったので慌てました

GW,遠出の予定はありませんが

ちょこちょこ楽しい予定が入ってます。

 

トールの鯉のぼりと金太郎の絵手紙です。

   

我が家の男の子。

可愛い一人息子(実はオッサン)です

 無理やり腕枕の図(笑

 


毎年同じですが

2014-11-25 08:16:55 | トールペイント

毎年同じものですが

クリスマスのトールを飾りました。

今年は全然教室に行けなかったけど

来年はまた再開しようと思っています。

 

 

超和風の家なのでかなり無理がありますが・・・

 

長女が家にいる間に応募葉書を出していった

ヒガシマルうどんスープの懸賞に当たりました。

長女は我が家で一番くじ運が強いんです。

この前もガラポンくじを4回引いて

1等、2等、3等、4等(これはスカ)の4つが出て

すべての景品を貰ったという強運の持ち主です。

まあそんなすごい景品ではなかったですが(笑

それは招き猫のおかげニャ

 

そのわりに一番お世話してるお母さんのくじ運が

一番悪いのはなぜですか

 


3月

2014-03-01 07:38:42 | トールペイント

3月になりました。

もう今年になって2ヶ月も経ったなんて・・・

あっという間に時間が経っていきます。

でも3月って‘やっと春だ~!!‘って気分になって

ちょっとウキウキしますね。

1月2月は寒くてどこにも行ってなかったけど

これからはあちこちお出かけしたいです。

 

子供達が小さい時は毎年出してたお雛様も

ここ10年はトールペイントのお雛様だけです。

今年は絵手紙のお雛様も仲間入り。

今度段のお雛様を出すのは

女の子の孫ができた時・・・かな

はてしなく未定です(笑


クリスマスからお正月にチェンジ中

2013-12-26 08:10:44 | トールペイント

クリスマスが終ってしまったので

玄関をクリスマスからお正月に

模様替え中です。

さすがにまだの置物を並べるのは早いかなと

トールペイントだけチェンジです。

 

そして私の絵手紙の師から頂いた

トラ似の招き猫

ありがとうございました。

 

昨日は私の地域では

貴重な冬の晴れの日だったというのに

次女とランチに行ってたので

(次女さん仕事休みだったので)

大掃除も何も出来ずでした。

今日はちょっとは頑張ろう!


和のトールペイント

2013-12-09 07:32:43 | トールペイント

お正月に向けて製作中だった

和風のトールペイントが完成しました。

ジャン!

振袖の柄のようなプレートにおめでたい文字が

お正月にピッタリと思ってます。

 

もうお正月まで後20日余り。

あっという間ですね。

私のポリープ騒動にトラの胃腸炎。

最後にバタバタしましたが

みんな元気に年を越せそうで良かったです。

 


トールペイント再開

2013-11-07 10:42:50 | トールペイント

トールペイントの教室が再開になり

先週久しぶりに行ってきました。

長女のウエディングボードを作って以来です。

その時に途中で教室が休みになり

結婚式に間に合うか

かなり焦ったので

何の予定もありませんが次女のウエディングボードを

今のうちに作っておこうと思って取り掛かりました。

ですが、教室で他の方が持っておられた本に

すっごく好きな作品を見つけてしまいました。

本の名前や作者の名前を控えておけばよかったのですが

何も分からず・・・でも書きたい気持ちがドンドン膨らんで

頭の中に記憶している作品のイメージだけを頼りに

ネットで調べて載ってる本を探し当て

アマゾンで本を購入しウッドも注文し

結構やる気満々でいます。

トールだけど絵手紙っぽくて

まさに私好みの作品なんです。

お正月にピッタリだと思うので

予定のない次女のウエディングボードは後にして(笑

こっちから始めることにします。

今年中に完成してアップできるように頑張ります! 


ウエディングボード

2013-06-08 10:14:33 | トールペイント

ウエディングボード二つ目

ようやく完成しました。

トールの教室がずっとお休みで

1人で描いてたんですが

どうしても分からないところがあって

先生に無理を言ってお時間作ってもらい

教えてもらってなんとか完成させることができました。

もう1つのは

前にアップした↓

http://blog.goo.ne.jp/ayumiho77/d/20130306

 

ウエルカムスペースが2箇所あるので

頑張って二つ作りました。

出来上がってやれやれです!


ジュエリーケース

2011-10-27 19:23:19 | トールペイント

アップするのをずっと忘れていましたが

次女に作っていたジュエリーケース

完成していたのでした。

前回のブログ↓

http://blog.goo.ne.jp/ayumiho77/d/20101201

 完成したジュエリーケースはこんな感じです↓

右側は↓

左側は↓

今年に入ってトールペイント教室に3~4回しか行けてないので

この後長女のジュエリーケースを描き始めたところです。

でもそれを一旦中断して

お正月に飾るのを年内に描いちゃおうと思ってます。

年内、教室に全部行けても後4回ですが

そんなに複雑なのではないので多分完成するでしょう。

年内にアップできるよう頑張ります。