goo blog サービス終了のお知らせ 

備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

原田 万感ラストジャンプ

2007-01-25 09:56:41 | スポーツ
06/03/26の新聞記事から

持ち前スマイル 涙交じり寂しさ交じり
原田 万感ラストジャンプ


失敗ジャンプに苦笑いを浮かべ、引退を惜しむファンに泣き笑いの表情を向けた。
25日、札幌市大倉山競技場で行われた伊藤杯ナイター大会2連戦。
冬季スポーツ界を長くけん引してきた原田選手(37)=雪印=は、持ち前のスマイルに寂しさをにじませ、数え切れない競技のドラマをつづってきた大倉山で28年間の現役生活を締めくくった。

競技後、引退する選手に最後のジャンプが用意された。
「ハラダマサヒコ、ニッポン」。
五輪を思わせるようなアナウンスが響く。
原田は112メートルを飛び、笑顔で、ともに引退する宮平秀治選手(32)=ミズノ=らと握手を交わした。



冬季個人 黒人初の「金」デービス

2007-01-16 11:08:30 | スポーツ
'6/2/20の新聞記事から

トリノ五輪2006
冬季個人 黒人初の「金」デービス
最高の力を出したいだけ

スピードスケートの男子千メートルを制したシャニー・デービス選手(米国)。
冬季五輪の個人種目では男女を通じて初の黒人の金メダリストに輝いた。
だが、本人は「肌の色なんて関係ない。自分の最高の力を発揮したいだけなんだ。」

アスリートとしての極みに立ったことだけを喜んだ。




スケート連盟 新会長に橋本氏を選出

2007-01-15 09:34:06 | スポーツ
060619の新聞記事から


スケート連盟
新会長に橋本氏を選出
「信頼回復へ全力」

不明朗会計の不祥事に揺れる日本スケート連盟は18日、東京都内で評議員会と理事会を開き、スピードスケートの五輪メダリストで参院議員の橋本聖子氏(41)=胆振管内安平町(旧早来町)出身=を新会長に選出した。





甘すぎた「量産」皮算用

2007-01-13 10:51:46 | スポーツ
'06.02.15の新聞記事から

日本、4日目までメダルなし

「メダル量産」の期待が高かったトリノ冬季五輪の日本選手が、予想外の大苦戦-。

有力視されたスキーのモーグル女子、スノーボード、スケートのスピード男子五百メートルなどで敗れ、13日の第4日を終わってメダルはゼロ。
開幕前の周囲からの過大評価に加え、選手側も甘さを露呈している。
大会はまだ序盤だが「メダル5個」の目標は下方修正が必要なようだ。
と報じた。

今の日本の実力ってそんなものでしょう。
いままでの控え目だった日本人の態度はいけない。
もっと世界にアピールしなければ、
という気持ちだろうけど、