goo blog サービス終了のお知らせ 

優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

すばやい!

2010-09-26 22:53:36 | おもいつくまま
21日に、ぽん太から電話があった。
アトピーが、ひどくなってきたと。

私は、思いつき、あわてて和方堂さんに注文を入れた。



以前、木酢つるりん石けんを使ったことがあった。
アトピーに効果があるという。
早い人は、3~5日位で効果があるという。



体が疲れているんだな、と思った私は、石けんとクリーム、そして生食を注文して、ぽん太のところに送る手配をした。



そうしたら、なんとその日のうちに発送してくださり、翌日にはもう到着。
いつも丁寧な対応で、仕事も早い和方堂さんだが、今回のすばやさにはちょっと驚いた。

ぽん太は、値段を見て驚いたようだが、体調を整えるためには、そのぐらいの投資は惜しくはない。
身体を壊して、仕事を辞めるようになったら、元も子もないからね。

どうか、生食と石けんでアトピーが良くなりますように。
祈りを込めて。

9月24日(金)のつぶやき

2010-09-25 02:14:39 | つぶやき
09:50 from web
おはようございます。今日は白雪合唱団の練習です。いくつコーラスやってんだって?地域のサークル2つに、学会の合唱団。しめて3つです。どんだけ歌が好きなんだって感じですね。笑 自ら望んでこうなったんですが、抜けるに抜けられなくなっているところもあります。まず、元気に楽しむのが一番。
09:53 from web
ブログの検索キーワードに、毎日のように「筋腫分娩」が上がってます。よっぽど世の中には筋腫分娩で悩んでいる人がいるんだなあと思います。
09:53 from web
そろそろ時間。では、行って来ます。
14:26 from web
どこからか はらり木の葉 並木道 フロントガラス 秋風吹いて
14:29 from web
夏過ぎて 借金の山 金策へ 走らにゃならん カード抱えて
14:30 from web
行ってきます。
19:18 from web (Re: @megu88run
@megu88run 生姜の情報、ありがとうございます。うちでは毎朝、刻み生姜をそばつゆに漬け込んだのを食べているのです。刻んだのをチンしたらどうなんだろう。今度やってみます。
19:24 from web
うまい棒、先日受けた会社、落ちたそうです。「次ぎ、どうするの?」と聞いたら、「わからん」そうで・・・。前途多難だなぁ・・・題目あげてきます。
by awanotubone on Twitter

9月23日(木)のつぶやき

2010-09-24 02:14:29 | つぶやき
09:00 from web (Re: @mattofukusima
@mattofukusima まっとさん、フォローありがとうございます。創価新報が入ると真っ先に「花の三丁目地区」を読みます。ハニーのファンです。
09:02 from web
おはようございます。今日も旦那は休日出勤です。送った帰りに、久しぶりに眠気を感じて、はっとした。いかん、いかん。絶対無事故。気を引き締めなければ。
13:39 from web
暑い、暑いと言っていたのに、今日は涼しいを通り越して、寒いです。思わず、ファンヒーター出してしまいました。点けたら、室温20℃の表示。体感温度はもっと寒い。冬なら、暖かいと感じる温度なのに、体がまだ夏仕様です。
14:03 from web
気候のせいか、なんとなく眠い。なので、昼寝をしようと思ったら、旦那から4時ごろ帰るとメール。ううん。寝てられないな。今のうち、勤行しておこう。
14:13 from web
「本当にあった怖い話」 参考書が買いたいからと言われてTUTAYAに連れて行ったら、レンタルDVDと漫画を買わされた。しめて、1249円なり。おそろしや~。勉強しろ~。化けてやる~
by awanotubone on Twitter

褒められたので・・・

2010-09-23 14:04:37 | 日々の歌
ヒサトさんの絵文字を使った川柳はこちら

で、泡にヒントを得て私が詠んだ歌。
ヒサトさんに褒めていただいたので。

絹のよに なめらかなその 泡がもし
        私ならば 覚えていてね

よく考えたら、私にしてはちょっと色っぽい歌かも。
ヒサトさんに影響されたかな。笑

怒られました・・・

2010-09-23 13:44:58 | やんちゃ娘日記
やんちゃ娘が、ブログを見て「お母さん、最近つぶやきばっかりじゃない。ちゃんと仕事しなさいよ。」って、言うんですけど、ブログに記事を書くのって、仕事?

「ブログ立ち上げた以上、仕事でしょ」はぁ、そうですか・・・。スミマセン

やんちゃ娘に、怒られました。

はい、確かに、こんな私のブログにも、読みにきてくださる方がいるのですから、読んで元気になったな、とか、ためになった(は、難しいが)とか、面白かったと思っていただける記事を書きたいな、という気持ちは常々あります。

でも、なかなか難しいですね。文才もないし。
自分が元気じゃないと、いい(?)文章も書けないし。

今は、家の中も色々あって、とにかく時間があれば題目をあげたい、あげなきゃという事情があるので、パソコンの前に座る時間が取れません。

そんなわけで、当分(とりあえず、11月18日まで)はつぶやきが主体になると思います。
スミマセン。

こんなブログでよかったら、また、しばらくお付き合いくださいませ。

あら、やんちゃ娘日記じゃなくなっちゃいましたね。やんちゃ娘、ごめん。


つぶやきも 吾の思いの ひとかけら
        落としていくのも もったいなくて