goo blog サービス終了のお知らせ 

優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

今なら、こんないいものあるのに・・・

2010-09-12 17:01:08 | レビュー


私が高校1年になったばっかりの4月に死んだ父は、旅行が好きな人でした。
片足が不自由なので、それほど遠出をすることは少なく、2泊3日の伊豆方面の旅行が多かったですが、夏休みには毎年のように家族で出かけました。

伊豆方面に行くときは、いつも熱海で途中下車して、同じお蕎麦屋さんでお昼にざるそばを食べて、目的地まで行きました。

そんな家族旅行も、小5で仙台・蔵王に出かけたのが最後になってしまいました。
(その、仙台に今住んでいるのも、縁を感じます。)
兄が中学生になって、部活や勉強などで時間が取れなくなったのが理由でしたが、今になって思えば、もうそのころ父は体調が良くなくて、旅行へ出かけるのがしんどくなっていたのかもしれません。

母は、タバコや文房具などを商っていて、年中無休で働いていましたから、この2泊3日の旅行だけがほんとうに上げ膳据え膳でゆっくりできる時で、旅行に出ると、かえっていつもの疲れがどっと出るらしく、初日はよく横になって休んでいました。

母も、C型肝炎を病んでからは、遠出が出来なくなってしまいました。

もし、父が生きていて、母も元気だったら、ハーモニフトをプレゼントできたのに。



ハーモニフトなら、いろんな場所や宿が自由に選べるカタログギフトだから、二人でカタログを見ながら、選ぶ楽しさもありますものね。

親孝行したいときに親はなし・・・。
大切な人に物を贈るのもいいけれど、こんなくつろぎの時を贈るギフト
もいいですね。

今、JTBでは、ハーモニフトの券面にプリントする100文字以内のオリジナルメッセージを大募集するキャンペーンを行っています。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログからの紹介です。


9月11日(土)のつぶやき

2010-09-12 02:10:54 | つぶやき
09:35 from web
おはようございます。今日は旦那が休日出勤。なんとなくのんびり紅茶の注文などしていたら、あっという間にもう9時半。いかん、いかん。唱題してきます。
15:35 from web
やんちゃ娘が「お昼面倒だから、ランチに行こう」というので、いつもの「森のキッチン」へ。でも、面倒なのは、お母さんであんたじゃないだろう・・・。ま、ランチが食べたかったということね。それにしても、ランチに+グラタンは食べすぎだろう。無駄遣いしてしまった。
18:31 from web
まだ、旦那から連絡なし。休日出勤だというのに、頑張るなぁ。疲れるから、そろそろ切り上げたほうがいいと思えど、催促するわけにもいかず・・・
18:37 from web
今日は、さんまの刺身でござんす。一人一匹食べさせたいが、二匹さばくのがやっと。小骨を取るのが大変なんざんす。三枚におろすのも、いつまで経っても上達しない。でも、季節のものだから、食べたい。
18:37 from web
旦那から電話。迎えに行ってきます。
by awanotubone on Twitter