アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ボッグセージ(サルビア・ウルギノーサ) - 岡崎市UT

2019-07-23 10:38:41 | みんなの花図鑑

ようやく晴れたので(朝から うだるような暑さ)、ご近所のちょっと気になっていたガーデンの花の写真を撮らしてもらいに行きました。





ご主人が ブルーベリーを採取してみえたので、名前を伺ったところ「なんとかセージ」「確かゴマノハグサ科」「多年草なので、放っておいても翌年 また生えてくる」と情報は得られたのですが、決定打が出ません (◞‸◟)





そこで例によって、教えて!goo に質問したところ、すぐ返信があり
いわゆる「ボックセージ(サルビア・ウルギノーサ)」
と分かりました。
決定打となったのは、花弁の下唇側の白の模様が 横断歩道の歩行者のシンボルのように見えることです。





「ボックセージ」の名で流通しているけれど、これは 英名 Bog sage のカタカナ表記で、Bog というのは「湿地・沼地」の意味で、主に南米の湿地に自生するサルビアなんだそうです。(ガーデナーの雑記帳「サルビア・ウルギノーサ/ボッグセージ(ボックセージ)」)

学名の「uliginousa」というのも同じ意味です。(同上ブログより)

ウルギノーサの花の特徴でもあるリップの白い模様は「honey guide(密標)」と言って
受粉してくれる蜂の目印として進化した、サルビアの知恵なのだそうです。
(^.^)
(同上)

↑大変 参考になりました。記して、感謝 (´∀`)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿