アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ストケシア - タンポポ亜科

2024-06-25 12:00:00 | みんなの花図鑑

キク科の花は大きく分けて3種類のタイプがあります。
一番多いのが キク亜科グループ
もうひとつは アザミ亜科グループ
あとひとつは タンポポ亜科グループ



キク科の花はたくさんの小花の集合で頭花を作っていますが、
そのうちキク亜科の花は周囲の花弁のような舌状花の集まりと 中心部の盛り上がったシベの集合(筒状花といいます)の両方で頭花を構成しています。
そしてアザミ亜科の花は 上の2種類の小花のうち 筒状花の小花ばかりで出来ています。
のこるタンポポ亜科はもうお分かりでしょう、キクの花で周囲の花弁を担当していた舌状花(大きな花弁一枚とひとつの雌雄シベでひとつの小花)ばかりで出来ているグループです。
ストケシアはそのタンポポ亜科のグループに属しています。





無数の花弁がありますが、この一枚一枚が花弁の付け根に 雌雄シベをもったひとつの花なのです。




.