
シソ科の 西洋ニンジンボク は 涼しげだ。

花穂全体は こんな姿をしている。
シソ科の ミント が木になったようでもある。

もうすこし シベの様子を確かめたくて、
近づいてみる。
筒型の花冠が途中まで伸びていて、そこから 花弁が 反り返っている。

筒の中から 何本もの雄しべが長く伸びている。

ちょっと見、トウネズミモチの花に似ている気がするのだが、
実際は こうであるらしい ↓
「花はシソ科特有の唇形で、下唇は3裂しその中央の裂片が大きい。」
う~ん、もっと拡大しないと ダメだな、こりゃ (◞‸◟)