オクラ - 愛知県安城市 2018-07-31 20:35:36 | みんなの花図鑑 アオイ科の花、その3 は 畑の オクラ。 「オクラ」の名前は 英語の「okra」から。 (原産地の地名らしい) 日本語じゃないんですね。 アオイ科の花の特徴、一日花。 ヤノネボンテンカに似て 花弁裏に美しい模様がある。 アオイ科の特徴、シベが見事で美しい。 ・・・ もう一度、シベが見事で美しい。
ヤノネボンテンカ - 愛知県岡崎市 2018-07-31 12:56:31 | みんなの花図鑑 アオイ科の花、その2。 後姿の綺麗な花の代表。 横顔。 アオイ科の花は 蕊もかわゆい。 でも、やっぱりうしろ姿がいちばん? )^o^(
トチノキ - 柳川瀬公園(愛知・豊田) 2018-07-31 09:39:31 | みんなの花図鑑 何回も通っている公園なのに・・・ トチノキの実は 初めて気づきました。 たぶん なつみかんさんが最近紹介されていたので、 印象に残っていたんだと思います。 でも 高いところにあるので、 触って確かめることができません。 そしたら 運よく 1つだけ 落っこちていました。 たぶん 先日の台風の風で 小枝が折れて 落っこちたのでしょう。 家に持ち帰って 包丁で2つに切ってみました。
モミジバフウ - 柳川瀬公園(愛知・豊田) 2018-07-31 09:29:56 | みんなの花図鑑 豊田市の柳川瀬公園公園に行ったら、 モミジバフウの大きな枝が折れて地上に横たわっていました。 先日の逆走台風、だいぶ風が強かったようです。