ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

凄いアイテムを自宅で・・・

2016-02-14 11:55:00 | オーディオ
先日の”凄い効果のアイテム”に驚いていたらナスペックの水次さんから
”自宅でも確認してみません?”と、うれしい連絡があった。
NO!のわけなく、もちろんYES!の返信をしたところその週末に持ってきていただいた。
こちらも以前購入し、使用していない電源があったので比較参考までに用意して待つ。なぜ使用していないかは後述します。

イメージ 1


アキュフェーズPS-500 昔の電源だがまだ使えるでしょう・・・
INPUT歪みのメーターを表示させてみる。

イメージ 2


4%強くらい 結構歪んでいるのね!
さて水次さんに持ってきていただいたのは

イメージ 3


先週のY山邸でダニエルヘルツのパワーアンプをドライブしていた。
EVO3 TITAN( http://naspecaudio.com/isotek/evo3-titan/ )
早速セットしてノイズ値の測定を行う。

イメージ 4


黒い箱はPS500より一回り小さい 重さも半分くらいか?
まずはうちに来ている商用電源のノイズ値

イメージ 5


値は”445” ま、こんなものでしょう。駅前なので通常は”MAX”まで行ってしまうことが多いのだが優秀です・・・と水次さんのコメント ちょっとウレシイ・・・   
ギャ~ノイズは聞こえるがAMラジオの音は聞こえない。
次はTITANの値

イメージ 6
想定とおりと言っちゃ悪いがやっぱり”000”と優秀な値
000なのでノイズ音も聞こえない。
ぢゃ PS500はどうなんだろうというということで測ってみる。クリーン電源なのでヤッパリ”000”なのかな?

イメージ 7


と・・・思って測ったが違いました。
なんと”100”もの値が表示されています。
値は固体誤差もあるとあると思うので仕方が無いとしても”ノイズの音”に特徴がありました。”ザー”という音の中に”キーン”というインバーターから発振されているような音が聞こえたことです。
こりゃPS500の内部に何か原因があるな?と思わず想像してしまいます。


ということでこれからは本題の音の比較です。
イメージ 8

水次さんにも冷静に聴いていただきます。
はさむのはパワーアンプは数が多すぎるのでOPP0 HA-1とApogee symphony I/O ADCの2つの電源とします。


電源装置なし
力強い。ぐいぐいと押してボリウムがあがったような感じ。
しかしちょっと荒く、ダンゴになる部分もある。でもイケイケノリノリで自分は好きです。


PS500
平たい。ノイズレベル下がっていろいろな音が聴こえて来る様になる。
エコー成分や奥行き感は良く出る。
しかし力がないために抑揚に欠ける。⇒どのようなソースを聴いても何か面白くない。機械で作った蒸留水のような音?
自分は前に出てこない音は嫌いなのでPS500をはずした理由です。


EVO3 TITAN
とても力強い。しかも上品・・・
アキュフェーズの良いところ+力強さかな・・・
機械で作った蒸留水でなくてミネラルをたっぷり含んだ名水!という感じ


以下の棒線をアンプ前面とすると 


TITANとPS500は空間感があり、音像が上に持ち上がり立体的になる



PS500は音が前に出てこない。
TITANは結構前に押してくる。
電源なしはもっと前にしゃしゃり出てくる。


というのが簡単な感想。
ということでTITANはかなり効果があるということがわかった。特にノイズレベルが下がりいろいろな音が聴こえて来るという現象はタマりません。
難点は60万円という高価な金額ですね。
でもとても欲しくなりました。
すぐは購入できませんがそのうちいっちゃうかもしれません・・・


オマケ
せっかく2台もあるのでスタックしたらどんな音になるのかという素朴な疑問も湧いてきたのでやってみました。

イメージ 9


こんな感じでシリーズに接続してみる。
面白いのは電源⇒TITAN⇒PS500でもノイズ値が出るので(値は半分 ”キーン”という音が確認できます。)これでPS500が内部でノイズ源を持っていることがわかります。

イメージ 10

さて音の比較ですがコレは面白い結果が出ました。


AC電源⇒TITAN⇒PS500
ノイズ値は”045” ”キーン”という発振音
一聴してPS500 アキュフェーズの音です。
TITANでノイズを削減したので余計にわかります。
30秒でヤメました。


AC電源⇒PS500⇒TITAN
ノイズ値は”000” 音もありません。
非常にクリヤ- 音が力強くなって凄みが出てきました。
ボーカルの息継ぎの音がはっきりと聴こえます。
S/Nは非常に良いために何でも聴こえます。リアルです。
すばらしいです。今回一番良かった。


このスタックの音を聴いたら猛烈に欲しくなってしまいました!




さて自分ちでたっぷり聴かせて頂いたあと、その電源もってnazo_otoko邸にお伺いしました。


続きは後で書きます。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錯覚かもしれませんが、強力に背中を押されているような・・・。 (mat*u*tsu1)
2016-02-14 15:42:00
会長宅でも明らかな効果が出たらどうしよう!?
返信する
Unknown (デビルJyajyaoの秘密基地)
2016-02-14 19:21:00
昔オーディオリプラス (だったと思う)のノイズを音にする機材で測った時に、C※※のインバーター式の電源はやはりビーと言う凄い音がしてました。可聴帯域外なのかもしれませんがあまり気持ちよくありませんね。実はうちは何もやってないようですがそれで聴きながらそこら中にチョークや云々が入っています。DIY、適当な気休めですが(*_*)やった当時効果ありました。
返信する
> 北の信者さん (audiovideo_fan)
2016-02-14 21:41:00
効果ありますよ!
一度借りてみたらいかがですか?
返信する
> じゃじゃおさん (audiovideo_fan)
2016-02-14 21:45:00
今回載せていませんが水次さんお手製のノイズフィルタもそれなりの効果ありました。電磁波対策の白いテープまきまきのやつでした。
やりたいのですがこの領域に手を付けると底なしになってしてしまいそうで怖いです・・・
返信する
> nazo_otokoさん (audiovideo_fan)
2016-02-14 21:49:00
先日はお世話になりました。
nazo_otokoさん邸では今回の電源も効果があったのですがもっと凄いものを体験してしまったのでそちらの印象のほうが強いです。
そちらをメインで書こうと思っています。
返信する
S藤さん (ヒデ)
2016-02-14 22:52:00
実験の結果・・・導入か・・・? 心が揺れ動いているのでは!!
我が家の電源はブレーカーからコンセントボックスまでMテクニック(ノイズフィルター、ターミネーター等で3重、4重に対策してます)で対応していますので、Mマイスター曰く計測しても10~20位ではと・・・?? 昨日福島出張だったのですが、自分は東京でセミナーに出ていましたので、測定は出来ませんでした。
返信する
Unknown (tabearuky)
2016-02-14 23:03:00
Isotecの高価なジェネレーターでもノイズが残りました。それがコンディショナー入れるとゼロに。ジェネレーターで電流を整えて、コンディショナーでノイズを取るというのは確かに最強かも。ウチではコンディショナーのみが音が強くなり過ぎず好みのバランスでした。
返信する
> ヒデさん (audiovideo_fan)
2016-02-15 21:04:00
猛烈に欲しいのですが実は先客がありまして今回はあきらめました。
M次さんのフィルターもお持ちいただいて確認したのですが
黒い箱はもっとすごかったです。
返信する
> Y山さん (audiovideo_fan)
2016-02-15 21:28:00
システムに適合したアイテムを探すのもオーディオの楽しみですかねぇ。自分はやらなくてはいけないこと(欲しいものが多すぎて)マダマダという感じです。
返信する
こんばんは。 (西やん)
2016-02-15 22:15:00
>値は”445”
数値の単位が不明ですが、都会での数値としては凄~く良いのでしょうね。
それに加え、アキュフェーズの結果が意外に悪いのが驚きですね~。
この春から自宅裏手に数百キロワットクラスの太陽光発電が稼働するので日中・夜間の変動&ノイズそして落雷の停電が増える悪い予感が・・・。高価で購入はできそうにないですが、家の方の田舎でどの位の数値になるのか気になるところです。
返信する

コメントを投稿